徒然なるままに戯言
SDやら趣味やら日常について、つらつらと書いております。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
人質入場とは
(11/21)
お迎えしましたよひゃっほぉい!
(11/20)
大変久しぶりに
(06/09)
さきょちゃんお披露目。
(08/19)
久々更新。
(07/09)
最新コメント
無題
[11/21 諒圭]
無題
[11/21 りんか]
こんばんはー
[06/26 諒圭]
こんばんはー
[06/13 りんか]
無題
[01/17 蓮華の飼い主]
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日常 ( 154 )
SD ( 134 )
ぶろぐぺっと ( 169 )
えっくすきゅーと ( 2 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2013 年 11 月 ( 2 )
2013 年 06 月 ( 1 )
2012 年 08 月 ( 1 )
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 01 月 ( 2 )
[PR]
2025/05/03 [Sat] 14:20:35
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無念!
2008/12/07 [Sun] 22:47:50
皆様、ドルパお疲れさまでしたーw
話してくださった皆様方、ありがとうございましたーw
りんかさん、すみませんでした( p_q) また今度是非ともお会いしましょうね~(*^^*)
如何でしたでしょうか? お目当ての物はゲットできましたでしょうか。
そう言う諒圭さんは……惨敗でしたとさ(;´д` )
気合い入れて引いた番号は5221と言う後ろから数えた方が絶対に早いって言うか
逆だったら余裕でお迎えできただろうにねwと言う番号。
何やってんの諒圭さん!
蓮華の飼い主様は2091番と諒圭さんに比べたら断然マシだけど
やっぱり無理っぽい番号。
その後お知り合いから2019番をいただいて、2人でその辺りに並んでいたのですが。
1400番台が並び始めた辺りで突然の完売宣言。
待て、みるくの時は「これから受注分に~」とかあっただろうが。
何も言わないから安心してたのにいきなり受注分も完売とはどういう了見だ。
結局、1400番台が並び始めていても購入できたのはもっとずっと前で1000位で
ギリだったのかな?と言う感じです。(´・ω・`)
こうなったらアフターも参戦するしかない。それでも来なかったらもう知らん!わしゃ知らん!
そこからディーラーさんを片っ端から回り、キアの着ぐるみを通販して下さった
方にお会いできましたw
直接お礼が言えたので良かったです。着ぐるみ着せたキアも見せられたし。
そんで今回の狙いは小物。霧秋・杁泰の為のお買い物を色々してきました。
ジャラジャラしたチョーカーやアクセが3個、ジャラジャラした眼帯を二個、
13少年用のカットソーとジャケット、ボアウィッグ2個、16・18mmのアイを
3組とバラで5個。
……随分と良い待遇だなオイ!
お迎えしてこんな色々買ってもらえてるの露姫様以来だぞ!?
更には露姫様への貢ぎ物として耳を2個購入とキアに着ぐるみ一着。
色々買った割に安い小物中心なのであんまり散財せずに済みましたw
更に今回初めて、里帰り出張サービスに行って来ましたw
キアのテンションが緩く、自立できないのでそれを直してもらおうと。
待っている時間は割とありましたが、テンションの直しはものの5分ほどでやってもらえました。
流石はプロ、手際が良い。
無料でやってもらえるのもとても嬉しいです☆
後、流石はプロだなと思ったのが見た瞬間に「睫毛の上からコーティングしたでしょ?」と看破されたこと。
うん、あんなちっさい睫毛の換えは用意してなかったし、色も薄いから白くなっても
きづかねーぜと思って思いっきりコーティングしましたよΣ(゜■゜;)
プロって凄い。
調子の悪い露姫のボディのメンテナンスについてもアドバイスしてもらい、
実に有意義でした。目出度くキアも自立できるようになりましたし。
そんでビンゴ大会でもやっぱりリーチにもならない私たち。
しょんぼり(´・ω・`)
今回は後夜祭にも参加してきましたよ。
しかし何かクイズ大会とかあったんですが、対象は軽食チケット持っている人のみって……
なんじゃそら。
そう言うことは前もって言っておかんかい。
その瞬間、諒圭さんは速攻で席立って撮影に向かいました。
今日はほとんど撮影できていなかったので、これ幸いと撮影できる所では
ガンガンにキアを撮りまくり、100枚ほど。
これはこれで後夜祭として楽しめたかなって感じです。
さてそんな後夜祭も終わりの時を迎え。
出口の前には一直線に引かれた赤い絨毯。
そして両側にずらりと並んだ社員さん達……。
この時点で善良な友人達は「何かやだ、恐い」と言っていたのですが。
善良さの欠片もない諒圭さんは、レッドカーペットを歩いているうち、セレブ気分です。
気が大きくなった諒圭さん、真っ先にご挨拶してくれた社長に向かって
「くるみ売って下さい!」
笑顔でにこやかーに手を振りながら、
「今度こそ私にくるみ売って下さい!」
と社長に直談判。
「お迎えできませんでしたか、すみません」
と社長に謝ってもらい、気分は超スッキリ☆(≧▽≦)ノ
やたら晴れ晴れした気分で出てゆきました。
そんで通路でお見送りをしてくれていた等身大のこまめさん(でも絶対等身大よりでかい)を
激写しまくってきました。
可愛かったですw
ツーショット写真も撮ってもらえば良かったかな。
とにもかくにも、限定列に並んでいる時にもビンゴしてる時にもひたすら「私にくるみを!」
と言っていたのですが、当然社長に届いてるはずもなく。
面と向かって言えたのは大変に気分が良かったです。
私よくやった! よく言えた! やったぜ私!
と内心、拍手喝采でした。友人には「良く言ったねー」とあきれられましたが/(x_x)\
良いの、超気分爽快だったから。
諒圭さん軽くあの瞬間恐い物なしだったから。
レッドカーペットの力って凄い。
さてこれでアフターにはくるみが来てくれることだろう。
来てくれなかったらまた言ってやる”(*>ω<)o"
PR
SD
Trackback()
Comment(1)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
ろきゅは、辺りも
BlogPetのろきゅ
URL
ろきゅは、辺りも出張したかった。
2008/12/09(Tue)15:17:50
編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
269
] [
268
] [
267
] [
266
] [
265
] [264] [
263
] [
262
] [
261
] [
260
] [
259
]
Copyright c
徒然なるままに戯言
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
深黒
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]