忍者ブログ
SDやら趣味やら日常について、つらつらと書いております。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/21 諒圭]
[11/21 りんか]
[06/26 諒圭]
[06/13 りんか]
[01/17 蓮華の飼い主]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5.6.7日と拍手してくださった方々、
ありがとうございますーw
何かいつも22時台なんですが、同じ方でしょうか?
違ったらごめんなさい。どちらにしても大感謝です☆

今日は友人達と上野に行って来ました。
諒圭さんにしては珍しく、科学博物館なるところに行って来ましたよ。
もやしもん協賛で菌類とキノコの展示があったのです。

午後はカラオケでガッツリ歌う予定でしたので、朝一で。
人なんかいないだろうと思ったら、とんでもなく。会場前に既にチケット売り場の前に列が。
更に並んだ後もどんどん人が来るのですよ。

会場に足を踏み入れると、早速山積みのオリゼーがお出迎え。
ぎゃーかわいい! と友人の携帯で激写してもらいました。
それというのも諒圭さん、珍しく朝寝坊しましてデジカメすっかり忘れてたんです。
と言うか、菌の写真は撮っても大して面白くなかろうと。

とんでもなかったです。
会場内の至る所に、もやしもん作者直筆の落書きが!
可愛らしい菌達がちょいちょい、かくれんぼしてるみたいにいて、
「かもすぞー」とか「これキモチワルイねー」とか話してるですよ!

展示品もさることながら、凄い一所懸命らくがきを探してしまいました。
そして見つける度に友人に激写してもらう私。
展示品も凄くいっぱいの標本が並べられていて、かなり見応えがありました。

2時間もいれば良い方だと思っていたんですが(ぶっちゃけ1時間くらいで見て回れるかと)
結局、ゆうに3時間はいました。
それも、キノコの写真を取り忘れたというので最初の方に戻ったら
すんごい混み合ってまして。

朝も早よから行って本当に良かった、と思いました。
あんなに盛況だとは全く想像だにしていませんでしたよ。
本気でもっとしょぼいのを想像してましたから。閑散としてるだろうと。
いくらもやしもんが人気っつっても、菌類の展示に人はそんな集まらなかろうと思ったんですがねー。

でもかなり面白かったです。
惜しむらくは、デジカメを持っていかなかったことです。全く悔やまれる。

そして菌のフィギュアが欲しくなったんですが、商売上手なかいよーどー、
でかいソフビ人形の他、グッズは売ってくれても
小さな手の出しやすいマスコットやマグネットはガチャガチャ。

……オリゼーが欲しいけど……
がちゃがちゃは歯止めが利かなくなるしなーと悩んだんですがやっぱり欲しい。
と言うことで、ちっさいマグネットは二個入りだというのを良いことに友人と
シェアしようぜー、という話になったんですが。

二回ずつやって、二つとも友人とカブりましたよ……(´・ω・`)
もう恐くて手が出せない。
そしたらもう1人の友人がチャレンジしてくれて、見事に違うのを出してくれたので
いそいそと交換してもらいました。
そんでチャレンジャーがもう一回やったら、見事にオリゼーを出してくれました。
ので、半額出して一個売ってもらいました。
なかなか良い作戦でした。

早速、明日会社に持ってってデスクをかもしてもらおうと思います。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
諒圭が交換したの
BlogPetのろきゅ URL
諒圭が交換したの?
2008/11/11(Tue)14:31:37 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249]

Copyright c 徒然なるままに戯言。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]