徒然なるままに戯言
SDやら趣味やら日常について、つらつらと書いております。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
人質入場とは
(11/21)
お迎えしましたよひゃっほぉい!
(11/20)
大変久しぶりに
(06/09)
さきょちゃんお披露目。
(08/19)
久々更新。
(07/09)
最新コメント
無題
[11/21 諒圭]
無題
[11/21 りんか]
こんばんはー
[06/26 諒圭]
こんばんはー
[06/13 りんか]
無題
[01/17 蓮華の飼い主]
カテゴリー
未選択 ( 1 )
日常 ( 154 )
SD ( 134 )
ぶろぐぺっと ( 169 )
えっくすきゅーと ( 2 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2013 年 11 月 ( 2 )
2013 年 06 月 ( 1 )
2012 年 08 月 ( 1 )
2012 年 07 月 ( 1 )
2012 年 01 月 ( 2 )
[PR]
2025/05/03 [Sat] 14:17:26
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミッションコンプリート!!
2009/01/10 [Sat] 23:14:19
やりましたー!
皆様、聞いてください!
諒圭さんが遂にやりましたよ!
くるみお迎えできましたー!!(≧▽≦)ノ
きゃっほう!!
苦節○年、くるみが出た当初からずっとずっと欲しかったわけですが。
やっと念願叶ってお迎えできましたw
社長に文句言った甲斐もあったってもんです。
ぎゃあああああああ可愛いぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(悶)
とりあえずいても立ってもいられずにお家に帰った途端に
撮った写真。
さてでは、本日の諒圭さんの任務遂行の模様でも。
今回のweb抽選は8時からとのこと。
諒圭さん、以前眠ミミお迎えした験担ぎで新宿SRに行こうと思っていたんですが。
間にあわねぇ。
そんな訳で急遽、新宿天すみの方へ。
競争率は高そうですがとにかく駅から近いからなんとか間に合うはず。
8時に応募して速攻家出て駅まで行って乗れれば50分に新宿に着くという
強行スケジュール。
こんなミッションクリティカルな状態、諒圭さんだけなんじゃ……
携帯から応募できる人達は良いな!
8時になった瞬間に応募するボタン押下!
これで終わりかな?と思ったら「パスワードを入力しろ」。
…………………………え?
なんのことかなそれ。
慌てて登録開始!
ところが「このメールアドレスは既に登録されています」とのこと。
覚えがねぇぇ!!
慌ててパスワードを探すも、分かりません。
仕方なく、他のメルアドで登録のし直し。
しかし、あーいうものって直ぐさま自動返信でパスワード送られて
来る物だと思うんですが。
今に至るまで来やしねぇ
ですよ。
待ってられるか! と再びパスワード捜索開始。
無事に見つかって応募完了!
しかしこの時点で10分ほど経過しているわけですよ。
速攻で家出ろって言ったのに!
駅までの10分ちょいの距離を7分くらいで駆け抜けました。
朝っぱらから、遠夜でもないのに何駆け抜けてるんだろう私……
と思いながらも、なんとか電車に間に合いました。
そしてついた後は再びくるみを求めて駅構内を駆け抜ける私。
アルタ前で最後尾の案内していた店長に苦笑いで迎えられました。
そして始まる抽選会。
友人が旦那さん道連れに2列目という前の方に並んでくれていたのですが、
引いたのは30番。
……び、微妙……?
前に並んでいる人達があんまりお迎えしなければ
あるいはいけるのかな?と言う微妙さに喜んだ物か落ち込んだ物か悩む。
そして遂に諒圭さんの番です!
諒圭さんの前に並んでいた人達が、270番とか言う恐ろしい数字を引いて
凄いびびりました。
3桁なんて物があるのか! しかも300番近い!?
と想定外の事態に完全に引き気味です。
でもそんな事はお構いなしに順番は回ってくるので、
何も考えずに引きました。
しゅぴっ、と適当に。
いくつか掴んでしまったりすると凄く悩むので、さくさくと。
開くと「18」の文字。
おおおおおおおお。
友人のよりは良い数字だ!
でもやっぱり喜んだ物か落ち込んだ物か微妙!!
20人くらい用意しててくれれば安心だけど10人くらいだったら
キッツイよ!?
と1人でぷちパニック。
お迎えできるかどうかの瀬戸際にかなりびびりつつも
案内に従って6階まで階段上りました。
テンション上がってウッキワクで上がっている所為か、
6階まで行ってもちょっと息上がった程度でしたね。
そうこうしている内に、購入整理券が配られ始めました。
最初は遠夜から。
意外とチラホラしか買っている人がおらず、結構後ろの方まで
行っていました。30番台くらい?
次にシンだったかな?
やっぱりこれもちらほら。受注もあったようなので結構
後ろまで行っていたようです。
そしてリン。
リンの方が人気あるようで、すぐに完売してしまっていました。
30番台くらいまで行っていたのかも微妙?
遂にくるみの番です!!
「購入希望の方は挙手を~」の声に限界値まで腕を上げる諒圭さん。
浮かれすぎです。
どっきどきしながら前の人達の動向を見守りました。
皆が皆くるみ狙いではないようで、ちょいちょい間が抜けていました。
そして無事に購入券をげっとー!(≧▽≦)ノ
友人に頼んで記念撮影してもらいました。
流石にくるみは無くなるの早かったです。
30番だったらやばかったかも。
開店時間まで電気屋で遊び倒し、
いざ出陣!
今回は洋服とかは心惹かれる物がなかったので、一通り見たら
すぐにレジに向かいました。
相変わらず遅かったですが、無事にくるみをげっとーっw
そのまま大荷物抱えて新宿練り歩きました。
ついでだからとマルイワンに向かったのですが。
そこで前々から欲しかったコルセットスカートが半額になっているのを発見!
ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ。
新しいヤツだから安くならないと思ってたのにいきなり半額!?
あばばばば。
定価でも良いから買おうか悩んでいたのにこれは……
神様からのゴーサインでしょう!(≧▽≦)ノ
とテンパリながら試着。
ついでにやっぱり前々から狙ってたスカートも半額になっているのを
見つけてしまい。
……………………
いっちゃえ☆
(悪魔の囁き)
だって定価で一着買うより安く済んじゃったんですもの……。
そんな訳で凄まじく散財しました。
てへ☆
やっとやっと来てくれましたくるみw
大切に大切に可愛がりたいと思います。
本っっっ当に嬉しいw
これで今年の運使い切ったかも知れないけど嬉しいですw
名前はまだ決まっていませんが、
その内サイトでお披露目できるように頑張りますw
またも住人が増えてしまった月鳴館ですが、
これからもどうぞよろしくお願いいたします。(≧▽≦)ノ
最近、チェックしてなかったらいっぱい拍手が押されていて
嬉しい驚きでした(≧▽≦)ノ
1/3 えるふぃん様
あけましてです~お返事遅くなってしまって大変申し訳ないです。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
これからもサイトの更新頑張って下さい、楽しみにしていますw
1/7 りんか様
情報ありがとうございました~!(≧▽≦)ノ
お陰様で無事に抽選にも参加できましたし、お迎えに至れましたm(_ _)m
その他、たくさんの拍手をありがとうございました~
これからも鋭意努力していきますので月鳴館をよろしくお願いします(*^^*)
PR
SD
Trackback()
Comment(0)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
279
] [
278
] [
277
] [
276
] [
275
] [274] [
273
] [
272
] [
271
] [
270
] [
269
]
Copyright c
徒然なるままに戯言
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
深黒
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]