忍者ブログ
SDやら趣味やら日常について、つらつらと書いております。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/21 諒圭]
[11/21 りんか]
[06/26 諒圭]
[06/13 りんか]
[01/17 蓮華の飼い主]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、ぱちぱちして下さった方々、ありがとうございまーすw

そんな訳でやっと更新できました。
月詠ちゃんに至っては7月からずっと編集待ち……
うう、ごめんよ月詠ちゃん。

散花もウィッグ館用の写真撮ったついでだしなー;
他の子達も写真撮ってあげたいし。
やりたいこといっぱいあるのになー。

来週は紅葉見に連れてってもらえるらしいので、
そしたら写真が撮れるなーw
誰を連れて行こう。

紅葉はやっぱり和服かな。
和服が合うと思うな。和服と言ったら紅彩かなーw
去年は吹雪の紅葉の中、華南ちゃんの方連れてったからw

あーでもたまには綉京さんでも連れ出そうかな。
男物の着物あんま持ってないけど。
いっそ袴か。

どうしよっかなー。
悩むところです。

PR
ろきゅは自体がほしいな。
自体ってどこにあるかな

*このエントリは、ブログペットの「ろきゅ」が書きました。

いつの間にやら7000HITありがとうございますーw
一万越えも夢じゃなくなってきたな。
弱小辺境サイトでも細々頑張ってる。


ようやっと一週間終わった~。
疲れましたー。
毎日毎日、やることが増えていきます。
しかも知らない内に私の役目増えてってるし。
聞いてませんよ!?みたいな。

仕事自体は好きなんだけどなー、
今の仕事はいつまでも続けられないからなー。
正社員になったら違うとこに飛ばされる。
そっちがむしろメインだろうに。
仕事内容が人間荒みそう。

今の仕事ずっと続けて良いんだったら
喜んでやってるんだけどなー。
募集内容違うから無理だろうけど。


そんな訳で今週も一週間よく頑張りました記念に
帰りにクレープ買ってきました。
この前行ったところとは別の、ままんに教えてもらったところ。

行きも迷ったが帰りは更に迷って何故か
駅の反対方向に出た。
おかしい。駅を出て左に曲がったのに何故
帰りは右から出てくる。
諒圭さんの方向感覚は非常に独特なんだと思います。

もうなんか最終的に駅の方向が分からなくて
手近な店のおねいさんに「駅はどっちですか」と
聞くに至りましたよ。(恥ずかしい子!)

諒圭さんの脳内地図は一次元で構成されているんです。
点が散らばっているだけでそれらを繋ぐ線がないんです。
松本清張でも繋げられません。
それでも新しいクレープやさんを開拓できて
諒圭さんはご機嫌です。

この前行ったところは流石の諒圭さんでも
気持ち悪くなるくらい生クリーム入れてくれてたんですけど。
今度のとこは普通かな。むしろ小さめかな。

普通の品揃えしかないので、
品的にはこの前行ったとこのが豊富で良かったなー。
諒圭さん的には苺小豆生クリームがあるのが嬉しい。
キャラメルプリン生クリームも素敵。

今日は朝から編集作業に
身を窶していたんですがね。
ページ作るまでには至りませんでした……。
すみませぬ。

集中力が途切れました。
つか遮られました。乱されました。
今更、絶望先生にはまってね……。てへ。

つか名前は聞いたことあったんですが、
特に気にしてなかったんですけどね。
この前たまたまちょっと原作読む機会がありまして。

あれこの人かってにかいぞー書いてた
ひとじゃねーの?と。
かいぞーは一時期好きでちょっと読んでた。
集めるまでには至りませんでしたが。

そんで絶望先生が今更ながらに
結構面白いと思い。
そっちに気ぃとられました。

そんな訳で更新はもうしょうしょうお待ちを。


そう言えば、やっと新しいお財布を買いました。
小学生の頃からひたすら使い続けて10年以上……
いやもう15年くらいか?

良く今まで持った物だと思いますが。
つかさんりおすげー丈夫な物つくってんな。
目ぇ凝らしてよっくよく見ないとさんりおとは気付かない
デザインなの幸い、延々使い続けてました。

しかし流石にあちこち痛んできてしまったので
新しいのを探していたんですけどなかなか良い物が無くて。
やっと可愛いと思える物があり、それにしました。

展示品だかなんだかで随分安かったし。
薄い紫に蝶の飾りが付いた、なかなか可愛い代物。
初代がいくら何でも長く使われていたにせよ、
この子にも10年の大台は越えて欲しい物です。

ああ、明日からまたお仕事だ。
頑張ろう。つかもうホント、ドレスコード厳しいんですけど。
着る服無いんですけど。
あれもこれもそれも駄目って言うなら
大人しく制服支給しろよ。
支給してくれないんだったらある程度大目に見ろよ。
ねぇ?
(誰に同意もとめてるんだか)

会社で次長自らが大流行させた
風邪をもらってしまったようです。
木曜のミーティングでは次長が
「自分でウィルスばらまいておいて何ですが、
体調管理はしっかりと」と言っておられました。

やってられませんね。
ちなみに私が今いるチームが私含め6人ですが。
今週2人か3人は必ず休んでます。
よく回るもんだと感心しました。

そんな訳で金曜は結構辛かったんですが、
途中下車してクレープやさんに行って来ました。
お馬鹿です。

北口にあると言うだけのアバウトな
情報を頼りに、ひたすら歩くこと10分程度。
目的のお店を無事に発見できました!

駅前の地図で名前を発見できなかった時点で
軽く諦めていたんですが、
何となく行けそうな気がして迷走したところ、
無事に辿り着けました。

生クリームに対する勘はきくようです、諒圭さん。
おっきいのにお手頃値段で、
生クリームがホントにたっぷりなのが嬉しい!

種類も豊富で、久しぶりの生クリーム分摂取に
心浮き立ちまくりです。
諒圭さんの中ではクレープは3個ずつ買うべし
という訳の分からない俺ルールがあります。

まあ会計が大体千円前後でキリが良いという理由ですが。
そんな訳で3個。
お持ち帰って貪り食いました。

抹茶生地のクレープとかもあって、
ボリュームあるので一個でお腹いっぱいになる優れもの。
この一ヶ月は定期があるのでいつでも寄れるのが嬉しいw

今日になってママ上様から、駅の反対方向にある
クレープやさんの情報も聞いたので、
また今度はそっちにも行ってみようと思いますv

そうそう、今日は久しぶりに写真の編集をしました。
明日ページが作れれば良いんですが……
まだ写真の編集が全部は終わってないので、
更新はもうちょっと先になるかも知れないです。

きのう諒圭の、チョコレートとか受け答えするはずだった。
それで諒圭でお隣へ一緒したかった。
でも、諒圭と返品した?
だけど、諒圭と編集したいなぁ。
それできょうは諒圭はオリジナルが面接しなかったよ。

*このエントリは、ブログペットの「ろきゅ」が書きました。

今行っている会社はですね、
空調が利いているらしくとても暖かいのですよ。
薄手のセーター一枚で暑いくらい。

ところが。
今日、昼くらいまでミーティングがあったです。
一時間以上、ひたすら話を聞いていたら
やったら寒くなって。
爪も紫になるし。

外は暖かいくらいなのに。
それで分かりました。
私、普段お仕事してる時すんごい
エネルギー消費してるんですね。

そりゃお腹も空くはずです。
頭を使うとお腹がすくなーとは思っていましたが、
どうやら思った以上に体も使ってるらしいです。

それでも代謝は一向に良くならない不思議。

11/1と11/3にぱちぱちして下さいました方々、
ありがとうございましたー!!
ごっさ励みになります。つかまた更新途絶えてて申し訳ない。



本日はお出かけしてきましたー。
猫のご飯が無くなってきたのと、自分の洋服も見たかったので
久しぶりにアウトレットモールへ。

引っ越して以来、遠くなってしまってなかなか行けなかったんですよね。
以前はよく行っていたんですが。

ついて早々、駅前の通りをカーニバルな方々が練り歩いていらっしゃいました。
リオのカーニバル的な。
この寒空の下、露出狂な格好のお姉さん達を眺め倒しました。

何でも「街を綺麗に」と言うキャンペーンだったようで、
5.6人のお姉さん(お兄さんも一人はいたような)の後ろを、
ひたすらゴミ拾い集めながら歩いている集団がいて
なにやら奇妙な光景でした。

しかし、街を綺麗にしようと言うキャンペーンにも関わらず、
お姉さん達の背負ってる羽が、踊る度に抜け落ちるわけですよ。
ゴミを増やしてどうするんだ、コレ。良いのかコレ。

大変、目の保養になりました。

だけどそれ以外は、買おうと思っていたペットフードが無いわ、
心の琴線に触れる洋服にも出会わなかったわ。

カーニバル見てクレープ食べに行ったような物でした。
わざわざ。
一応、別のペットフードは買ったんですけどね。
あんまりコロコロ変えるのも良くないのでホントは気が進まなかったんですが。
背に腹は代えられません。

売り場にあった分買い占めてきたので、
暫くは持つことでしょう。


そんなわけで初出勤でした。
初日は緊張するよ……。
まぁまだパソコン使えないのもあって今日は
雑用メインでしたので、楽は楽でしたね。

もうずっとコピーとファイリングだけしていたいよ。
楽しいよ。
細かい仕事好きだよ。

でも肩は凝りました。
事務仕事は肩凝りと腰痛がお友達ですよね。

お隣で教えてくれる方が
実に姉御肌な感じで、楽しいです。
他の方々も気さくで、確かに環境は良い感じだと思いました。

後は朝のラッシュに耐えられればなー。
とりあえず明日は各停で挑戦してみます。

後はドレスコードが謎。
どの程度まで許されるんだろうか……。
何か皆、普通に地味めの格好してらっしゃいましたが
それは規定なのか趣味なのか分からない。

まぁ最初は何とか膝丈のスカートとか
引っ張り出してきますよ。
そして徐々に短くしたり長くしたり。
(ロングスカートかミニスカートばっか持ってる人)

ジーパンとかはいてる人もいないし。
はいちゃいけないからなのか趣味なのかハッキリして欲しい。
つか頼むからドレスコード教えてください……。
着る服無かったら辞めよう……。

きょうろきゅは、返品しなかった。
でも、きょうは、争い俯瞰するはずだったの。
でも、諒圭とエントリへ編集しなかった?

*このエントリは、ブログペットの「ろきゅ」が書きました。

そんなわけで明日から出稼ぎに行って来ます。
はい、昨日面接に行ったところ。
うかっちまったよちくしょー。

仕方ないのでとりあえず行って来ます。
行くからにはとりあえず頑張ってきます。
まぁ紹介予定派遣なんで、駄目なら
駄目で断れるし。

お互いにお試し期間があるって言うのは良いよね。
面接だけで会社の雰囲気とか人間関係とか
仕事内容とか分かれって言う方が無理なわけだし。

あー遠くて嫌。
各停で行ったら少しは楽かなー。
その分朝早くなるけど、あのラッシュは耐えられないよ。
無い胸が更に潰れてえぐれそうだもん。

何か骨きしむもん。
その内死人が出そうだもん。窒息死とか圧死とかで。
死人が出てこのラッシュが改善されるんだったら
いっそのこと私が圧死してやろうかとか
自虐的な気分になるものー!

でも死んだ後に改善されてもなー……
女性専用車両とか少しは空いてるかしら。
一番後ろで面倒な位置だし。

とりあえず明日から、諒圭さん頑張りまーす。
と言うことはとりあえず12月のドルパには
久しぶりに参戦できるかもーw
ひゃっほう、頑張ろう。
(諒圭さん的原動力)

本日ぱちぱちして下さった方々、
ありがとうございまーすw

きょーは朝もはよから面接行ってきましたよー。
面接の前に派遣会社の人と会って一時間ほど
みっちり面接の受け答えの練習をして。

丁寧に色々教えてくれたおかげで
いつもよりはうまくいった気がしますよ。
紹介予定派遣はこういうサポートがあるから
心強くて良いですね。

仕事内容自体は面白そうだし。
難しそうな分ただの事務よりはスキルつめるかな。
会社の雰囲気としてもお勧めされるからには良いんだろうし。
ただなー。遠いんだもんなー。

出来れば乗換は一回まで。
新宿乗換くらいが良い。(我が侭)
ついでに残業多いのもいやーん。(超我が侭)
まぁちゃんと残業代は出してくれるそうだし。

受かったら仕方ないから行くかー。(偉そうだな諒圭さん)
でも出来たらもっと近いところが良いよままん……。



そんなこんなで帰ってきてから親父様と
お買い物に行って来ました。
新しいブーツが欲しいのですよ。
諒圭さんが10年近くはいてたブーツが遂にボロボロに
なってきたので。

黒くて編み上げで底が厚いちょっとごつい感じの。
おでこ靴なつるっとしたショートブーツ。

こんなごく普通の希望だったので、当然どっかに
あるだろうと思ったら……ちっとも無いのねー。
最近はあんまりごついの流行ってないのかしら。
どいつもこいつも底が薄い。

ヒールが細い。
そんな靴は足が痛くなるので嫌ですー。
歩き安さが第一ですよ。
デザイン第一で買うと結局、ほとんど履かないから。

4件回ったのに全滅でしたよ。
後はどこに行ったら良いんだか。
やけに安い靴屋が多いのは渋谷ですか。
中野もやけに多かったな。
しかしそこまでわざわざ行くのも面倒です。

……もう暫く今のブーツ君に頑張ってもらうしかないかなー……。

今日は朝から、お部屋の片付けに精出しました。
要は本の整理ですね。
ところが。

文庫入れる棚6列も作ったのにまだ段ボール一箱分くらいの文庫小説が……。
いくらなんでも多すぎだろうよ。
なんだこれ。どういう事だこれ。

疲れ果てた所にこの追い打ちのような事実。
もう途中で投げ出しちゃいました、てへ☆

あんまり読まないのとか大量処分しないとなー……
そんなに売っても良い本なんか無さそうだけど。
つか引っ越す際にそんな本は大量処分したんだけど。

その上なんか行方不明の新書も結構あるから
どっかにまだ段ボール眠っているんじゃないかと……。
あるとすればままんのお部屋、通称腐海。
飲まれちゃってるのかー……発掘は困難を極めそうです。

と言うか本棚を整理してていつも困るのは、以下続刊の物。
後何冊出るんだか分からないからスペースの取りようがないのですよ。
仕方ないから今あるのだけ詰めると後から出たやつは
別の場所に置かれることとなり、いつの間にやらばらける罠。

本日の戦績。
4勝2敗。
残る段ボールは2個半。

まずは文庫を何とかしましょう。

さて明日は面接です。ああ嫌だ。
良さそうだという話ですが、さてどうなるやら。
ちなみに先日テスト受けに行ったとことは別ですよー。

さて拍手お返事は続きの方で。

25.27日と拍手してくださいました方々、
ありがとうございますーw
めっさ励みになります。

そんなわけで本日は、大道具仕事に精を出しましたよ。
諒圭さんよりむしろ親父様が。
先日、ようやく本棚を買ったんです。

引っ越した当初から買わなきゃと言っていた物を。
今頃になってやっと。
増えに増えた本が床に山積みになっている状況を
憂えた諒圭さんが、やっと買ったですよ。

ところが、昨夜届いたそれは諒圭さんでは
持ち上げることさえ出来なかったとです。

だからして、問答無用な勢いで
今日、お仕事帰りの親父様をこき使ったわけですね。
ひどい娘だ。

二人掛かりで天井まである本棚を組み立てました。
そして力つきて本は床に積みっぱなしです。
あしただ明日。

しかし流石に親父様はこういう時にお役立ち。
頼もしいことこの上ありませんね。
一家に一人男手は必要だ。
こういう時くらいしか思い知らないけど。(鬼)

しかし、折角本棚を買いましたが
注文した二日後、折り込みチラシにもっと安い
本棚が載っていました……ががーん。

とは言えそっちは天井までじゃないから。
それに安いだけあって棚板とか薄いし。
諒圭さん、本棚に対しては非人道的な入れ方するから。

あんな薄いとたわむどころか多分折れる。
(実家の本棚は折れた)
スチールすら歪んでるから。

と自分を一生懸命なだめました。
だって安い方が良かったとか思ったら切なすぎる。

そんな訳で今日は一日、大道具でした。
体力無い諒圭さんは既に目眩がしています。
ああ疲れた。
一番疲れているのは親父様ですけどね。

きょう、諒圭の制服をサービスするつもりだった?

*このエントリは、ブログペットの「ろきゅ」が書きました。
21.22日とぱちぱちして下さったみなさま、
ありがとうございますーw
励みになってますー!


ところで今日は試験に行って来ましたよ。
面接と試験一緒にやるのかと思ってたんですけどね。
今日は試験だけでした。
そしてまた面接で行かなきゃいけないらしい……。

何様のつもりだ!?(諒圭さんこそ)
人に何度も足労かけやがって全く。
どうも気乗りしない。多分落としてくれると思うけど、
その為にもう一度面接に行かなきゃいけないのも業腹だ。

困った物です。
と言うか同時進行してたもう一社の方が行きたいんだけどなー。
そっちはどうなったことやら。

折角都心まで出たので、帰りに秋葉に寄ってきました。
そして先日購入したゼファーさんのウィッグを返金してもらってきました。
白いウィッグに赤っぽいシミだったのでね……。

快く返金に応じてくださいました。
良かった。
綺麗なウィッグで気に入ってたんですが。
ちと残念です。まぁ他にも欲しいウィッグで欲しい色の入荷
待ってる物とかあるんで、また今度行ってみようと思います。

更に帰りの駅でタルトを買ってきましたよーw
最近やたら甘い物を摂取してるなー。
多分クレープが食べたいのに売ってない反動でしょうけど。

この前、秋葉に行った時にですね。
タルトとかクレープとか食べたかったんですけどお店が出て無くて。
疲れ果てて帰ろうとしたホームで、事もあろうに向かいのホームに
発見したわけですよ。大好きなタルト屋さんを。

とは言え向かいのホームに行くには階段降りて登って。
買って降りてまた登って。ってしなきゃいけない訳です。
その時の私にはそんな気力が残ってませんでした。

と言うわけで本日りべーんじ!
見事、雪辱を晴らしましたよ。
わーい美味しいタルト食べたかったんだーw

後はクレープをどこかで調達しないと……。
いつまでも甘味を食べてしまう……。
一度食べたくなったら、気が済むまで食べないと
代用品じゃ駄目なんですよねー。
困った物です。

DSCF847.JPG 


今日は、画像のマグカップを買いに行ってきましたよ。
画像の子は、かーねるさんだーのお店でもらえるんですけどね。

一昨日くらいに、うちに広告が入ってたわけですよ。
割引クーポンとかの。
そこで超可愛いこの子らに心臓打ち抜かれ。

ままんのお仕事がお休みの今日、
車だしてもらってわざわざ買いに走ったわけです。
我ながら阿呆です。そして付き合ってくれるままん気の毒。

いやでもその前にままんも香味揚げチキンが
食べたいと言っていたので渡りに船。だと良いなぁ。

写真で見るより、実物は可愛くないかも知れないと
あまり期待せずに行ったんですが。
実物もめちゃめちゃ可愛かったです。ひゃっほう。

当たり前ですがキッズ用なので、
小さいちゃっちい物かとも思いましたが、
それなりにちゃんとしてて。それもまた良し。

大変可愛くて今日は帰ってきてから
ずっとこれでお茶飲んでます。
レンジ不可なので牛乳別容器で暖めなくちゃいけないのがちと不便ですけどね。

まぁそこまで言うのは贅沢って物です。
そんな訳で本日の戦利品。
とても気に入りました。



だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
折角長々と書いた日記が消えたー。
もう嫌。このパソコン。


えーと。気を取り直してもう一回。
今日はケーキバイキングに行って来ましたーw

先日は結局ランチバイキングになってしまったので。
それもケーキを重点的に食べればいいものを
ランチメニューにも心奪われてあまりケーキが食べられなかった。

なので本日はケーキバイキング。
心置きなく甘味かっくらってきましたよ。

銀座の方にあるホテル。マンダリン。
何か一流どころらしいですよ。
もの凄い場違いな格好で行きましたけどね。
まるで気にしない。

とってもとっても、美味しかったですーw
流石は一流ホテル。
サービスも良かったですが、めちゃめちゃ美味しかった。

ケーキは甘すぎず、さっぱりしている物が多く。
果物の味が凄くしっかりしてました。
ケーキは勿論甘いのですが、そこに果物の酸味が
ちゃんとあるので、甘すぎない。

ヒルトンのケーキバイキングは勿論凄く美味しかったんですが、
凄くしっかりした「甘さ」があったんですね。
そうすると美味しくてもあんまり量が食べられないわけです。

その点、今日行ったところは良かった。
さっぱりしている物が多いから、結構数食べられましたw
大変満足。

更に紅茶も美味しいと評判らしいんですが。
様々な種類のフレーバーティーが選べて、
どれもとても美味しかったですw

紅茶が美味しいケーキバイキングはとても幸せ。
あ、勿論コーヒーとかもありました。
変わり種だと抹茶ラテ何かもありましたね。

あーあと、チョコレート使った物が多かったです。
チョコレートケーキも勿論凄く美味しかったんですが。
生チョコとかオリジナルの物。
石チョコやチョコフォンデュもありましたねー。

多分、チョコレートに拘りがあるのでしょう。
チョコレートそのものが大変美味しゅうございました。

お勧めです。マンダリン。
休日限定らしいんですけどね。

15.17日とぱちぱちして下さった方々、ありがとうございまーすw
皆様の拍手が明日の糧です。

それにしても。
日記さぼりがちでごめんなさい。
何ていうか、再び引きこもっているため毎日ネタがありませぬ。

この前からオムライスが食べたくて買いに行けば売り切れで
いつまでも食べられません……。
なんてこった。

できたら馬車道の文明開化なオムライスが食べたいのですが。
贅沢言わない、お弁当屋さんのオムライスとかで良いから食べたい。
馬車道のオムライス美味しいんですよ。

行くと大抵は食べてしまいます。
ごくたまに違う物を食す。
でもここも引っ越してから近くにあるんだか無いんだか分からなくて
いけてないのですよ。

あ、調べてみればいいのか。

そんな感じで日々ぬるーく過ごしています。
短期の派遣はあるけど紹介予定とかってやっぱり難しいのかなー。
まぁ頑張りますよ。

きょうはメールした。

*このエントリは、ブログペットの「ろきゅ」が書きました。
早速ぱちぱち、ありがとうございますーw
励みになるっす!
コメントなんかももらえるとマイムマイム踊って喜びます。

そんな訳で、ウィッグ館更新しましたーw
「その内」と書いた直後に更新しちゃいました。
なんか日記で「更新する」って書くとやる気出るんですよねー。

本来は更新してから「更新しましたー」って日記書く物だと思うんですけどね。
逆ですね。
だからして、一日に二回も日記を書く羽目に陥るですたい。

そしてとっぷも変更。りりかるな散花です。
りりかる目指しました。
稀純ちゃんの天下は短かった……。


さて明日もお出かけだーw
明日はバイキングですよ!
海賊王になりますよ!(バイキング違い)
ホントはケーキバイキングな予定でしたが、ランチバイキングになったそうです。
どちらにせよ。
たーのーしーみー!!

9e08ee03.JPGそんな訳で昨日はウィッグ買いに行って来ましたーw
ひゃっほう。
そして朝から撮影会。

先日と同じく、今回もモデルはちーちゃんにお越しいただきました。
べっ、別に着替えさせるのが面倒だったとか、そう言うんじゃないんだからねっ!?

しかし、ちーちゃんに濃い色のウィッグはあんま似合わなかった……
多分イメージの問題だと思うけど、露姫に企み顔でモデルしてもらった方が
良かったかも知れないなー。
撮り直すの面倒だからしないけど。(オイ)

しかし残念だったのは、白のストレート買ったんですが。
なんか内側に赤茶っぽい色がついてしまっていたのでした。
寄りにも寄って白だから目立つし。
問い合わせたら返品していただけるそうなので、またその内行って来ようと思います。

画像編集はしたので、その内ウィッグ館更新できまーす。
それと一緒にギャラリーの更新もしたいんですが。
なんか溜まって来ちゃったし。
でもまずはウィッグ館だけでも更新した方が良いかな。

しばらく放置してしまいましたからねー。

6530c3ea.JPG
今日は久しぶりに撮影しましたーw
これまたお久しぶりのちーちゃん。

やっと新しいウィッグを試せました。
ウィッグ館その内更新します。

やっぱりちーちゃんは色の薄いウィッグが似合うなー。
露姫とは違う可愛さがよいです。

露姫の場合はこれでもかって程
上から俯瞰で撮るんですが。
大変不敵な企み笑いの上目遣いが素敵に撮れます。

ちるっちの場合は逆に軽くあおるんですよね。
そうすると正統派に可愛くなるという……。

無意識にそれぞれ「らしい」可愛さを
求めて撮っていたので気づきませんでしたが、
今日ちるっちを撮りまくって露姫の写真と見比べて分かりました。

それぞれ俯瞰と煽りがめっさ多い。

逆に露姫をあおり、散花を俯瞰で撮っても
可愛いとは思わないんですよねー。
個性が見事に出てるなと思いました。

明日は久しぶりにお出かけだーw
延び延びになっていたウィッグ漁りにお出かけだーw
たーのーしーみー!

きのうは勉強されたみたい…
でも、諒圭のロードっぽい予定するつもりだった。
だけど、着替えー!
でも、きのうはインストールへ表示したいなぁ。

*このエントリは、ブログペットの「ろきゅ」が書きました。
何というか諒圭さんは、罠に逐一引っかかることに決めたらしいですよ?
仕掛けてない罠にもはまる勢いですよ。

やっと画像上げられるようになったし、天気も良いからとちるっちを出して着替えさせて、ウィッグも万端用意して。
いざ撮ろうという段階になって。
デジカメが悉く電池切れ起こしてましたよ……。

えええええええええええ。
ないだろそれ。
いくら暫く使ってなかったからとはいえ無いでしょう。

いつも二組の充電池用意して片方は確実に充電して置いていたはずなのに……。
せめてもっと早くに気づきたかったよ。

そして直ぐさま電池を充電したんですが。
翌日からは雨ですよ?
何だろうね、よっぽど撮影させたくないのかね。


そんなわけで今日は久しぶりにブックオフに行って来ました。
親父さんが行くというので、喜んでついていきましたよ。
車で連れて行ってもらったこともあって、二人で大量買い。

私の本好きは母上の影響だと思ってたんですが、どうやら親父さんの血も色濃く受け継いでいるようです。
どうせなら親父さんの几帳面さも欲しかったよ……。
会社しか綺麗に片づいてないよ……多分自室は物が多すぎなんだけど。

帰りに回転寿司に連れてってもらいました。
んまかったーw
しかし駐車場の時間が迫ってたこともあってクレープやさんに寄れなかったのが心残り。

なんだか最近やけにクレープ食べたいんですけど。
近くにないのが悲しい。
前のおうちは美味しいクレープやさんが駅前にあったからなー。

一時間くらいかけてお持ち帰りって出来るものなんでしょうか?
電車の中でクリーム溶けそうですよね;
でもきっとその内我慢の限界越えてやりかねません。

7日にぱちぱちして下さった方、ありがとうございましたーw
お礼遅くなってすみませんー、これからも頑張るっす!
≪ Back   Next ≫

[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]

Copyright c 徒然なるままに戯言。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]