今日は凄い地震でしたね。
震源地の皆様、ご無事でしょうか。
諒圭も田舎は新潟なので、心配です。
最初は大きくゆらゆらしているのでてっきりまた目眩起こしてるんだと思いました。
そしたらどうも目眩起こしてるときと感覚が違うので、
「これは私が目眩起こしてる? それとも世界が揺れてる?」
と聞いたら親父様が「俺も目眩かと思った」というので、
じゃあこれは世界が揺れてる方かと。
すぐに田舎に電話して無事を確認できたのでまだ良かったんですが。
余震も続いているようなので呉々もご注意下さいませ。
そして今日は古本屋に行って来ましたよ。
久しぶりに大量買い。ひゃっほう。
ところがですね。この前からどうもおかしいんですが。
通路に立ってすぐ前の本棚の本がぼやける。
疲れ目か!? 睡眠は取りすぎるくらい取っているが一日中PCの
前にいるからですか!?
今もヤケに画面が眩しくて直視できません。
これ以上出来ないくらい暗くしてるのに……。
最近妙に世界がぼやけると思うのですが気のせいでしょうか。
と母に言ったところ「いい加減諦めて眼鏡かけなさい」と
言われてしまいました。
視力が激しく悪いのに普段の生活は裸眼です。
1m先はぼやけた世界で生きています。
しかし最近はそれが激しい……やはり疲れ目ですか。
(視力悪化したのよ、と言う母の声は聞こえなかった振り)
PC見てないときは本読んでるからな……
どっちにしても目は酷使してますね。
しかし眼鏡なんか引越の時にどこに入れたやら……。
諦めて探してみます……。
PC仕事用に色を入れて疲れ目軽減させてくれる仕様眼鏡の筈。
でもそれが見つからない。
ああホントに眩しい。
あまり長く見ていられないので今日はこの辺で。
皆様も疲れ目にはご注意を。
PR