04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この週末に久しぶりに撮影したかったんですが。
二日間とも雨降りで断念しました。
残念。
シーツも洗って布団干したかったのになー。
金曜の夜に晴れることを願って
洋服は洗濯したんですが。
あえなく室内干しです。
なんてこった。
新しいうぃっぐも撮影してウィッグ館更新したいなー。
紅彩と華南ちゃんの姉妹写真とか撮ってないし。
撮ってないカップリングたくさんあるし(カップリング言うな)
とりあえず姉妹写真を撮りたいな。
あと制服。うちにある制服を総動員させて着せまくりたい。
撮影できる場所はますます狭くなって
二人並べるのが精一杯だから集合は相変わらずできないけど。
なんか上手いこと撮影できるような場所ないかな。
逆光写真ばっかりになっちゃう。
そもそも背景になるような物が無いのだよ君。
生活感が溢れているのだよ。
困った物だね!
そんなわけで更新は少々お待ち下さいませ。
あートップくらいはそろそろ変えるかー?
ずっと月詠ちゃんだもんねー。
今度は誰にしよう?
折角パソコンが復活したというのに
日記さぼりがちでごめんなさい。
相変わらずパソコンのカスタマイズと久々のネットを
満喫しまくっております諒圭です。
おかげで自サイトは放置ですよ。すいませんね。
つかまた暑くなってきたもんだから
ヤツらを構い倒せないのですよ……。
新しいウィッグとか試したいのになー。
とっかえひっかえ遊びたいよ。
でも今出すと確実にうぃっぐがもつれるですよ……!
そして平日は頑張ってお仕事三昧なので。
週末しか時間がないのですね。
なので更新はもうちょいお待ちを。って言うか。
集めに集めたフォントとレースブラシが全部ぱぁ……!!
これ直さないと写真の加工もままならないのですよ。
ああ考えただけでめんどくさい。
頑張るけど。
そんな訳で今日はご友人と原宿行って来ましたよ。
暑い中、燃え盛る人混みをかいくぐって。
ボディーラインで半額セール中なので、実際見たいのと
あわよくば試着してしまおう大作戦。
そしたらセール期間中は試着できないって言われたよとほほ。
つうかすぐに半額とかしょっちゅうやらかすんだから怖くて
定価でなんか買えるか。
セールの時しかいかないのでそもそも
試着は無理だと言うことが判明しましたよ。
って言うかそれこそ四六時中セールしてるのに
いつ試着室が活躍できる日が来るんだろうか。
ほとんど駄目なんじゃなかろうか。
何はともあれ、久方ぶりに入った給料で
リミッター切られた諒圭さん、大量買いして来ちゃいました。
(駄目な子!)
今度はゴスロリ着て秋葉に行きませう、
蓮華の飼い主様。(私信)
諒圭は毎朝、めざましの占いを見て一日を始めているのですが。
今日は5位で、「普段行かないところに行ってみて素敵な出会いがあるかも」で
ラッキーポイントが「急な坂道」だったですよ。
家の道一本隣が大変急な坂道なので、そこか?
と思ったんですがそんな家の超近所で素敵な出会いも何もあったもんじゃない。
そんなわけで帰り道に駅の方から急な坂のある
方から帰ってきたですよ。
引っ越してから初めてその道を行ったわけですが
(基本家と駅の往復しかしない人)
そしたらケーキ屋さんがあったですよ!
早速入って眺め倒したものの、そんなに所持金もないわけで
買わずに出ました。
そしてその道をひた歩いたんですが。
そろそろ家の近くじゃないかと思っても一向に見えず。
もしや通り過ぎたか、上まで来すぎたかと下ったり戻ったりしてるうちに
いつの間にやら駅の方に戻ってきてしまいました。
触覚が折れてる人間が夜目も利かないのに
知らない夜道を歩くもんじゃないですね。
結局元の道にぐるっと廻って戻ってきた状態。
ここまで戻ったんなら大人しくいつもの道を帰ろうと思ったんですが。
ただ戻るのも業腹だと言うことでケーキ屋さんに寄って
ロールケーキを一本購入しました。
家族いるのに私一人ケーキかっ喰らう訳にもいきませんからね。
そしたらお店のおっさんがシフォンケーキの試食もさせてくれて。
しっとりしてて美味しかったんでそう言ったら
「生クリームつけて食べると更に美味しいよ」と
生クリームまで出してきてたっぷりつけてくれました。
ひゃっほう。んまかったw
なるほど、いつもと違う道に素敵な出会いがありました。
占いって当たるもんだ。
夜道に迷うあたりがまた5位の限界を感じる。
1位だったらきっと迷わずに帰ってこれたに違いない。
そんなわけでちょっと面白体験をした日でした。
皆様お久しぶりです、諒圭です。
すさまじい勢いで放置してて申し訳ないです。
実は、愛しのデスクトップ君が去る27日未明に爆発しまして。
(嘘のようなホントの話)
ずっとネットにつなげなかったんですよー。
急遽、あちこちの電器屋をめぐってパソコンを購入し、
やっと今日になってネットにつなぐことができたという…。
今度は折角だからとびすたにしてみたんですけどね?
慣れないせいかむしろ使いづらい。
店の人も言ってたけどびすた重いし。
挙句持ってるソフト等が尽くびすた不対応ときたもんだ。
あちこちのサポートセンター巡ってアップデートしまくりましたよ。
2001にも関わらずびすたを物ともせずに起動してくれたビルダーを見習いやがれ。
ところでインストールすら拒まれたフォトショはどうしたら良いんでしょうか…。
そんな訳でしばらく更新できなさそうです…。
デジカメも読み込んでくれないし。画像の加工はどうしたら良いのか…。
ところでパソコンが壊れた日。早朝だったんですけどね?
どうやってパソコン代だそうかと思ってたらお昼に登録してる派遣会社から連絡があり。
急遽短期の派遣で働くことになりました。
どの程度急だったかというと、昼に連絡があって夕方に面接して
翌日から働き始めました。
…こんなに急なの聞いたことねぇ!
しかしこれでパソコン代が捻出できます。
神様のフォロー体制は万全だ。
でもそれより壊れないように見守っててほしかったな…。
まあこんなことでもなければ働き始めなさそうだけどさ。
そうこうしてたら、新しいパソコンが届いた日に、以前引っ越しの際に不用品の
回収を頼んだ業者から手紙が届きまして。
12月の領収書を今更送ってきました。広告とともに。
…あれか?
古いパソコン引き取りましょうかってことか?
どんなタイミングの良さだ。さては貴様の差し金か!
マッチポンプってやつですかこの野郎!
本気でそれを疑うタイミングの良さでした。
悔しいから頼まないけど。
それにしてもIMEは使いづらい。
キーボードも薄くないと使いづらい。
太郎は無事に使えるだろうか。
慣れるまではしばらく不満だらけそうです。
びすたにして便利なんだか不便なんだか。
あ、虫の知らせかデスクトップ君が壊れる3日くらい前に
バックアップは取ってありまして。
おかげでほとんどデータは失わずに済みました。
唯一にして最大の救いです。
さて昨日は「デビル・メイ・クライ」をやったわけですが。
本日は「モンスターファーム」をやりましたよ。
確か4。多分4。
これは友人に長い間借りっぱなしになっている物……。
ごめんよ。そろそろ返すよ。
ナルトもそう言えば借りっぱなしだ……ごめんよ。
その内返すよ。
一体、何年前からやってるか定かじゃないくらいですが。
順調にファームも大きくなり、モンスターも5匹に増え。
一番最初から育てている子は遂にCランクになりましたよ。
(どんだけ成長遅いんだとか言わないで下さい、いっぱいいっぱいですよ)
普通に育てているつもりなのに何故か全員が
あっという間に「溺愛」になり……助手のお嬢さんからは
「甘やかしてばっかりじゃ駄目、たまには叱らないと」と
常に私が叱られます。
サボってれば叱るのになー。それ以外に叱るべき時はない気がするよ。
真面目にトレーニングしてる可愛い子達を叱るなんて出来ないわ!
おかげで親密度はすぐにマックス状態ですけどね……
強くはならないですね……。
と言うか一匹目の子がすぐに溺愛になってしまったので、
次の子は何としてでも「スパルタ」になるように育てようと思ったんですよ。
可愛くもない子だったんで「へっぽこ」と名付けて(ひでぇ)
ところが休ませもせずにひたすら鍛えて、
サボろうものなら容赦なく叱ってたというのに、
厳しい以上にならないんですよね。
仲良くもならないからえらく反抗的だったし。
意地でもスパルタにしてやると思って
随分辛く当たってしまいました。
結局、しょっちゅう家出されて行方不明になって
ボロボロになって帰ってきたかと思えば家出されて。
早死にしてしまいました……。
これは流石に猛省いたしまして。
スパルタにならなくても良いじゃないか。
溺愛でも良いじゃないか。だって普通にしてるつもりなんだし!
強くなくても良い、可愛く育ってくれれば!
そんな訳で現在いる5匹は皆、溺愛。
試合には圧勝できるようになるまで出さないので
いつまでも上にはあんまり行けない。
そんな育て方なので何か行き詰まりました。
久しぶりにやったけど、RPG部分の話が一向に進みません。
でもまぁそれでも良いじゃないか。
と今日もひたすら溺愛するだけして終わりました。
いつになったら話が進むんだろうか……
攻略本とかないままにやってるから良く分からないよ。
えーとりあえず、真夏の祭典お疲れさまでした。
実に涼しかったですね!
狙い澄ましたかのようにあの日だけ!
今日も割と過ごしやすかったですけど、昨日の方が
やっぱり涼しかった。
なんだろうか、どれだけ愛されてるんでしょうか。
地球的なものに。
しかも、帰り道ではちょうど地元が花火大会やってて。
帰る道すがら、実によく見える場所があって暫くそこに佇んで
見入ってしまいましたよ。
通りがかる人々に不審な眼差しで見られつつも!
通行人の皆様、諒圭に不審な眼差しを向けた後
視線の先を見て花火に気づくと、見ながら歩いてったり
ちょっと立ち止まって見たり携帯で写真撮ったりと
反応は様々でした。
10分以上そうやって見てたと思うんですが。
家に帰ったら母に「今花火やってたの!」と勇んで報告されました。
知ってますよー、街角で見物してきましたから。
母の話では、何でも20分くらいの短いものだったそうで。
だとするとその半分以上を見てたことになるわけですよ。
ちょーど帰り道で。その20分、早くても遅くても見られなかったわけですね。
……
どんだけぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!?
諒圭サンは一体どれだけ神様に愛されてるんでしょうか。
嬉しいなぁ。神様ありがとう。
しかし一日中重い荷物背負って歩き回った所為で
今日になっても肩が痛い、足が痛い。筋肉痛。
せめてもの慰めは筋肉痛が翌日来たことでしょうか。
最近は翌々日とかに来るから
一体何やったんだかよく分からなかったりします。
(一体何処のバーちゃんか)
そういやこんだけ神様に愛されてる感を実感してるせいか
軽く「○○教ですか?」的な事を聞かれましたが。
宗教には荷担していませんよ。
強いて言うなら八百万神教万歳。
良いよね、そこら辺流れてきた木の枝も奉ったら
良く天災鎮めてくれたりするんだよ。でも疎かにすると祟るんだよ。
お米には7人の神様がいるんだよ。
日本のそこら中に神様がいてって言う環境良いよね~。
訳分からなくて面白いよ。
神様も妖怪も犯罪者(っても単に時の権力者に負けたとかの人だけど)も
木の枝も一緒くたな感じがたまらないよ。
唯一絶対神が染みついてる外国の人なんか
目ェ回すんじゃ無かろうか。
ここまで多神なのって日本くらいですか?
多神教ってのがあるのは知ってますがここまで大混戦なのは知らないなぁ。
やっぱり天災が多くて言霊の国だからか。
ちゃんと調べたら色々あるんでしょうけど。
古事記のその昔から。
でもグレーゾーンそのままで特に気にしない民族性が好き。
信心深いんだかなんなんだか。面白いなぁ。
だから私は一体何処のなんの神様に愛されてるんだかはさっぱりですが。
多分、皆一々言わないだけで愛されてるんでしょうや。
昨日のことですが、暑さに耐えかねて
母上様に「パフェ的なものが食べたいです」と訴えたところ、
お買い物のついでに見事プリンアラモードを買ってきてくれました。
ひゃっほう。
しかしそれが大層豪華であったため、
1日で食べきれず今日もまた昼と夜に分けて
食べているのでした、ああお腹が苦しい。
そんな訳で取り急ぎトップページの写真だけ更新しました。
暑くて暑くて。
着替えさせるだけでも汗だくになって
ウィッグが汗ばんだ指に絡んで縺れるこの時期、
SDには構えないので。
せめてトップの写真くらいは変えるかと。
月詠ちゃんですよ今度はv
これで本当に家の住人が全員トップを飾りました。
相変わらず諒圭の手によるファンキーな訳分かんない
髪型させられてますが。
それでもなんでも月詠ちゃんは可愛い。
ああ可愛い。どうしよう月詠ちゃん出すと
愛が止まらない。
この辺で話題を変えましょう。
そして明日はお祖母ちゃんの
お墓参りに行って来ます。
「喪服?」と聞いたら「普段着てる服で良い」
と言われました。が。
駄菓子菓子。
諒圭の普段着と言えば……
「ゴスロリ着て良いんですか。確かに黒いですが」
それに対して母上様、ちょっと考え込んで。
「ま、良いんじゃないの」
とお許し下さいました。
許可が下りたからには、明日はゴスロリでお墓を
参ってきましょう。
当のお祖母ちゃんには「変な服だ」と
言われていましたが。きっともう諦めてくれてるはず。