忍者ブログ
SDやら趣味やら日常について、つらつらと書いております。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[11/21 諒圭]
[11/21 りんか]
[06/26 諒圭]
[06/13 りんか]
[01/17 蓮華の飼い主]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ぴろりーん。
アサカはレベルが0.1上がった!
特殊スキル「合成」を覚えた!

とあるサイトさんで綺麗な風景写真を素材として
配ってらっしゃる所があってですね。
綺麗だなー。こんな所で撮影してみたいなー。

……つかフォトショで合成できるんじゃね?
やり方わかんね。
うちにフォトショのマニュアルあったよね。
あぁ、あったね。
……読めよ!
いえっさー!

と言う訳で、今頃になってやっと合成を覚えた
勇者アサカ。
早速やってみました。

しかしです。うちにある写真全身写ってるのすくなー!
足までうつってるのマジ稀少ー!
どんだけ顔ばっか撮ってるの諒圭さん。

更に動きがある……と言うかポーズ撮ってるの
となると最早選ぶ余地もなく。
潤のお出掛け写真しか無かったです。

その写真を適当に切り張り。
投げ縄ツール使ったの初めてだー。
移動ツール使ったのも初めてだー。
そっかーこれで移動させて合体できるんだー(←……)

そういや合成なんだから通常の人間サイズに
する事も可能なわけだよね?
この写真における人間サイズが分かりません隊長!
あほー!

結局なんか「こんなもんじゃね?」と言う位置関係と大きさに。
カメラが何処にあるかによってはありえない写真かと
思いますが気にしない。それが諒圭クオリティ。

もっと細かくちゃんとやろうとすれば出来たんでしょうが、
大ざっぱな性格してるのでこれ以上は無理でした。
そして足下がヤケに違和感あるので、
仕方なくサイト名入れて誤魔化すという手段に出ました。

いっそブラシツールで誤魔化してやろうかと思ったんですが、
そこまでやると折角頑張った甲斐が一切無くなるなーと言うことで、
ここまで。微妙な誤魔化し。

そして元画像よりも小さくすると何故か違和感が
激しくなるのででかいままです。
あ、でも前のと違ってこのブログ勝手に縮小されるんだっけ。
多分クリックするとでかい元画像が出てくるんじゃないかな。

P1050189.jpg

なーんか違和感が拭えないな特に足下。
と思っていたら気付いた。
影がないんだこの子。

こんな日当たり良いのに。
そして奇跡的に光源の方向性合ってるのに。
ってか普段影なんか気にして見てないのに凄いな人間の目。
でも影なんか何処にどうできるか全く分からないから(だって阿呆だから)
清々しいほどにまる無視。

影の付け方なんかわかんねーよ!

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181]

Copyright c 徒然なるままに戯言。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]