04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
27日にぱちぱちしてくださった方、
ありがとうございますーw
クルーズの落選通知が届きました。
あああああああ(ノД`)・゚・
欲しかったよ隻眼レイズナー。
露姫様に忠誠誓って欲しかったよ!(だから駄目だったのか?)
と言うか、当選者にのみお手紙が届くって言うから
凄い期待しちゃったじゃん!!
でもその割にぺらいし何か違うヤツかなー?とか凄いドキドキしちゃったじゃん!
俺様の胸のときめき返せ!(無茶言うな)
まぁでも、月末に当選通知発送予定だっつうから、
来なかったら来なかったで来週いっぱいくらいまでドキドキ
しっぱなしだったと思うので良かったのかな?
あれじゃあやっぱり親切だったのか?
ついでに何か感謝祭の当選確率アップ的なものが入ってましたが。
怪しいものです。
……だって、当選した人と落選した人だったら圧倒的に落選者の方が
多いわけだらう?
怪しいものよのぅ。
何もかもがうまくいかない時ってあるものだ。
って言うか思い通りになることなんかこの世の中とても少ないんだ。
分かってるんだぜ。でもちょっとしょんぼり気分なんだぜ!(ノД`)・゚・
もううちには限定っ子はこないんだと思おう。
と言うかあれだ、当初の予定通り13少年にしなされってことなんだ。
13もお迎えしてないのにいきなり17はでかすぎるだろう、手に余るだろうと言う
配慮なんだ。
もしかしたら隻眼のグロさに耐えられないだろうと言う深謀遠慮なんだ。
……うん、痛いのもグロいのも苦手だし、隻眼キャプテンも正視できなかったしね……
お迎えしたら眼帯付けっぱなしの予定だったしね……だって痛いんだもん。
そんなわけでその内、当初の予定通り13少年をフルチョろうと思います。
安く済んで良かったと思おう。
でも当初の予定では奮発して、
里帰りでパーティングライン消しもコーティングもしてもらおうと思ってましたが
経費削減のため自力でやろう。
SD丸洗いの伝説が今再び甦る。
(バラしたら復元できる自信がなかったので丸ごとやったんですよ)
大絶賛落ち込み中の諒圭です。
なんつーか非常に凹んでいるので気が済むまで
凹ませて置いてあげようと思います。(他人事?)
そんな感じなので手慰みに合成写真第3弾を作ってみました。
人はそれを現実逃避と言います。
今回はですね。漫画の表紙を参考にしてみようと思ったら
最終的に全く別物になりました。
うん、絵心も技術もない人間が雰囲気だけで挑戦しようとすると
ろくな事にならないよね☆
と言う良い見本になっています。
いやでも自分的には雰囲気は気に入っているんです。
お出掛け中気になる物を見つけたお嬢さん2人、みたいな。
とても雰囲気だけですが。
ところで投げ縄ツール使いにくいっす。
今回はレースふんだんだわ、毛があるわでやってられない細かさでした。
ええ、やってられないので適当にしました。
レース部分はアレです、手が震えてたのでちょうど良いね☆レベルです。
何というか投げ縄は一発書きです。
強制一筆書きです。
一筆書きなので当然、途中で手を止めることは許されません。
手を休めた途端、出発地点と直線で結ばれます。問答無用です。
……勘弁してくれよ……。
一筆なので、全体が見えないと駄目なんですよね。いやもしかしたら拡大しても
カーソル動かして何とか出来る方法はあるのかも知れませんが
発見に至っていません。
以前やってみた時は「手を休めた」と見なされました。
ちくそう。
なので全体が見えるよう50%縮小でやってます。細かい部分は見えてません。
まあでも最終的に更に縮小しているのできっと粗も見えなくなってるはず。
少なくても私には見えてない。
世の中諒圭さんほど目の悪い人間ばかりではないでしょうけど。
諒圭さんより目の悪い人もたくさんいるでしょうが視力矯正してない
人は珍しかろうよ。
何も見えなくても裸眼。
と言うか新しく作った眼鏡は何処にいってしまったんだい……。
引っ越しのどさくさに紛れて旅に出たままお戻りになられません。
ないないの神様ー!(懐かしいな)
しまった、上げてから気がついた。
おるるんの袖が不自然に切れている。
あちゃー。
まぁ雰囲気だけ見てやって下さい。(そんなことで良いのか)
ぴろりーん。
アサカはレベルが0.1上がった!
特殊スキル「合成」を覚えた!
とあるサイトさんで綺麗な風景写真を素材として
配ってらっしゃる所があってですね。
綺麗だなー。こんな所で撮影してみたいなー。
……つかフォトショで合成できるんじゃね?
やり方わかんね。
うちにフォトショのマニュアルあったよね。
あぁ、あったね。
……読めよ!
いえっさー!
と言う訳で、今頃になってやっと合成を覚えた
勇者アサカ。
早速やってみました。
しかしです。うちにある写真全身写ってるのすくなー!
足までうつってるのマジ稀少ー!
どんだけ顔ばっか撮ってるの諒圭さん。
更に動きがある……と言うかポーズ撮ってるの
となると最早選ぶ余地もなく。
潤のお出掛け写真しか無かったです。
その写真を適当に切り張り。
投げ縄ツール使ったの初めてだー。
移動ツール使ったのも初めてだー。
そっかーこれで移動させて合体できるんだー(←……)
そういや合成なんだから通常の人間サイズに
する事も可能なわけだよね?
この写真における人間サイズが分かりません隊長!
あほー!
結局なんか「こんなもんじゃね?」と言う位置関係と大きさに。
カメラが何処にあるかによってはありえない写真かと
思いますが気にしない。それが諒圭クオリティ。
もっと細かくちゃんとやろうとすれば出来たんでしょうが、
大ざっぱな性格してるのでこれ以上は無理でした。
そして足下がヤケに違和感あるので、
仕方なくサイト名入れて誤魔化すという手段に出ました。
いっそブラシツールで誤魔化してやろうかと思ったんですが、
そこまでやると折角頑張った甲斐が一切無くなるなーと言うことで、
ここまで。微妙な誤魔化し。
そして元画像よりも小さくすると何故か違和感が
激しくなるのででかいままです。
あ、でも前のと違ってこのブログ勝手に縮小されるんだっけ。
多分クリックするとでかい元画像が出てくるんじゃないかな。
なーんか違和感が拭えないな特に足下。
と思っていたら気付いた。
影がないんだこの子。
こんな日当たり良いのに。
そして奇跡的に光源の方向性合ってるのに。
ってか普段影なんか気にして見てないのに凄いな人間の目。
でも影なんか何処にどうできるか全く分からないから(だって阿呆だから)
清々しいほどにまる無視。
影の付け方なんかわかんねーよ!
えー、残念なお知らせです。
諒圭さん、今日頑張って更新しようとしました。
ページ作りました。
ところが、サーバーが応答してくれません(;´д` )
そんな訳でアップできないでいまーす。
残念なのは私だ……!
特にそういうお知らせ載ってないって事は私だけなのかなー。
何が悪いんだ一体。
容量は半分も行ってないし。
アレか? フォルダ分けたりとかせずに
思いっきり全ファイル一緒くたに上げてある所為か?
物凄い混沌としている所為か?
……だってフォルダ分けたりしたらリンクの貼り方
分からなくなるじゃないか(だめぽ)
とりあえず借りてるサーバーさんに聞いてみますよ。
問い合わせてみますよ。
でもこういうのって返事来る前に直ったりするよね……。
しかも明日日曜だから対応してくれない気がする。
と言う訳でサーバーさんの御機嫌が直ったら
その時点で更新できます。
いつになるか私にも分かりませんよ?
御機嫌なおーれ!
最近はニコニコでボカロオリジナル曲を
聞くのにはまっております諒圭です。
みっくみく、メルト位しか知らずにいたんですが、
ふと探してみると出るわ出るわ。
何から聞いたら良いのかも分からない程膨大な量。
ふはー、皆様凄いっすねーと感心しきり。
とりあえず殿堂入りした曲を片っ端から聴いていくと
結構好きな曲が多いのですよ。
早速MP3もらってきて聴きまくりです。
ボカロも知らない間に随分人数も増えてるし。
オリジナルで曲作って詞書いて歌わせてって凄いですよね。
着うた配信やカラオケに入っている曲まであるそうで、大したもんだー。
そんな今日この頃、とりあえず写真の編集は全部終わりましたー。
随分昔の写真が出てきたのでそれも一緒に編集して
あげちゃいますねー。
頁はまだつくってないんですが更新は週末になってしまうかな。
今回はがっちゃんとミカちゃんのバトル中心。
この2人はいつもそんな調子です。
とりあえず明日はまた面接です。
と言うか、本命に振られてしまったのでやる気出ません。
だって明日行くとこ給料安いんだよ、学生バイトじゃあるまいしないだろそれ。
本命以外のいわば義理から色好い返事もらっても嬉しくねぇんだよ……
妥協できるレベル越えてるよこの安さ……。
研修期間は更に安いとかいってやる気でねぇ……。
正社員になった後の昇給次第かな……。
まさしく死活問題なのでここは妥協できないっすね。
まぁ頑張ってきます。
しかし世の中、この不景気でリストラされて自ら命を絶たれる
方もいらっしゃいますが、この長いニート生活の中、
一切、そんな気が起こらないのはやっぱり世の中舐めてかかってるからでしょうか。
諒圭さん常に世の中に対して上から目線。
きっとその内なんとかなるさと思っていたら
本当になんとかなって生きてきてしまったので
「世の中なんてチョロいチョロい、渡る世間は甘かった」を
座右の銘に頑張りたいと思います。(あれそれ頑張ってる……?)
いや諒圭さんは幸せな人生を歩んでいるなーと
常々思ってましたが更に再認識。
ストレスでごっそり禿げてもどっか根底でなんとかなるさーと
お気楽な考えがあるのは幸せな証拠だろう。
そんな今日この頃です。
そんなわけで明日は面接行って来まーす。
(いきなりだな)
来週もデース。面倒デース。(お前)
とりあえず明日の方が条件良いので頑張ってきます。
でも契約社員だしまたコールセンターだしどうなのって
気もしますが。コールセンター慣れてはいるし仕事的にも好きだし
正社員登用もあるらしいのでまあ良いかなと。
表参道なので帰りに原宿寄れるかなーとか。
面接だけで表参道くんだりまで行きたくない。
なので母上に『表参道~明治神宮間は歩けますか。
代々木~新宿間よりも遠いですか』と聞いたところ
「知るか」という簡潔明瞭なお答えが返ってきました。うんそりゃそうだ。
でも大体同じくらいじゃないかという予想なので。
帰り疲れ切ってなければちょっと原宿によって英気を養ってこようかと思います。
散財はしない方向で……!
つかレイズナーさん来るか決まるまで余計な出費は出来ないのねー。
でもそう言ってる側からこの前ついうっかりSD服
落としちゃいましたけどね!(キサマ)
だって可愛かったんだもん水色のメイド服~。
ホントはピンクとお揃いにしたかったんだけど、ピンクは負けました。
おかげで散財が抑えられたので良しとしましょうか?(聞かれても)
で。これを誰に着せようかと悩み中。
最近出番のないがっちゃんかちぃちゃんかなーと。
でも見たらがっちゃん意外と出番あった。
ちーはお迎えしてからさっぱり構ってあげてない事が
判明したのでやっぱり、ちるちーかな。
(散花の呼び名は固定してないので気分でころころ変わりますよ)
でもがっちゃんとミカちゃんの絡み見たいなーとか。
ちるちるは色んな服着せてあげたいからやっぱちぃかなーとか。
悩み中。
そして紅彩と華南に創作中華を……!
と撮りたい気分は満載なのにここのとこ雨続きで
撮れませんのよ。
珍しく晴れた日は折良く出掛けてるしねー。
どーせお部屋の中だし薄暗い写真撮るか。
いつも薄暗いけど。
隊長、町田某に行って参りましたー!
朝起きたら土砂降りだったんで諦めかけたんですが
朝ご飯食べてる内に雨が止んだので。
行って参りましたよ。
ミーナ町田を知らなかったんですが、
どうも最近オープンしたばかりのようでオープニングセール真っ盛り。
おかげで家族連れやカップルが多く邪魔くさ……げふんげふん。
いえ、ゴスロリの我が身が大変浮き立っておりました。
諒圭さん、SRと天すみ合体バージョンだと
何故か信じていたんですがSRなんですね、どうやら。
8階はほぼ本屋さんに占拠されているため、
店内はさして広くなく、ぶっちゃけ狭い。
その為SDコーナーは非常に小さかったです。
ワンオフもおらずフルチョも出来ないし。(SRだから当たり前なんですけどね)
ちょっとつまらなかったです。
ベストコレクションも諒圭さんの好きな子は来てなかったし。
(くるみいないかとちょっと期待したのに……)
後はナオトの服とかがありましたよ。
ドルパで手に入れ損なった欲しい人は行ってみたら良いかと。
後は白鳥のデフォウィッグかそれに似たウィッグ。
まだ結構残ってた。今回人気無かったのかなー?
そもそもSDのみ好きな人はSRにはあんまり行かないのかな。
諒圭さんSRでも全く構わないけどSDの品揃えが薄すぎるので
あんまり利用はしなさそうです。
他の階も折角なのでと見て回りましたが、
諒圭さんの心の琴線に触れるお店はありませんでした。
何だろう、ターゲット層が良く分からない。
そして帰りに近くにあったミスドでドーナツ買いまくってきましたよ。
本日までセールだったのですよ。
つか微妙にドーナツも値上がりしてるんだぜ!
昔はパイ類も100円均一だったのになー……
その代わりほとんど売り切れで見かけなかったけど……。
本日は、朝起きてうきわくで露姫様を出して
いざ撮影を始めたところ。
数枚で電池切れおこしました……!
ど畜生が。
そう言えばこの前のお出掛けの後、
充電してなかったな☆
最近、充電池が大分消耗早くなってきてしまいました。
元々は予備含め5本持っていたのに、今や2本のみ。
今手持ちの物が使えなくなったらえねるーぷに
切り替えようかと思ってます。
ただ、その前にデジカメも買い換えるつもりなので
そうするとそんなに電池を使わなくなるんですよね……。
今のは単三、今度買うつもりなのは専用電池。
明らかに使わなくなる……。
まぁそんな訳で撮影は明日に相成りました。
続きにて拍手お返事~。
やっとリケさんのウィッグが届きましたよ~w
ひゃっほい。
共同購入してくださった方、ありがとうございますーw
まぁウィッグというか、カバーピース?って言うんでしたっけ?
あれなんですけどね。
ストレートの時に買い逃してしまったのが悔やまれます。
ストレートも欲しかったなー。
また予約させてくれないかなー。
まぁこれもその内写真撮りたいです。
何か色々やりたいことがあるのに大抵ボーっと
している間に過ぎてしまう……。
ひーちゃんが意外とピンクの髪似合うことが分かったので
今回のモデルはひーちゃんにお出まし願おうかしら。
そう言えば昨日は青春している同僚に
付き合って、仕事帰りにお買い物に行ってきましたよ。
いざと言う時の為の勝負下着を選んできましたよ。
まぁ青春。
ついでに諒圭さんもジーンズを買ってしまいました。
ほっそいスキニーを。
以前にも買ったお店なんですが、とても良い品だったので。
今度は店員に勧められるままにワンサイズ下に挑戦。
物凄く細く見えるのは良いんですけどね、
ウエスト閉まりませんよ……?
試着の時は店員さんにガッツリ閉めてもらいましたが
自力じゃちょっと無理……。
休みの日にお家で暫くはいて伸ばさないと無理そうです。
ジーンズの色落として白くしてるアレ、あんま好きじゃなかったんですが
真髄を見ました。
アレ、凄い細く見えるんですね……。
諒圭さん吃驚した。
通りで流行るはずだわ……。
特に色の濃いめのジーンズだと減り張り効いて効果抜群。
もうあの店じゃないとジーンズ買えないかも……。
普段あんまりはかないけどさ。
28・29日とたくさんの拍手、
ありがとうございますーw
めっさ励みになりますぜ!
昨日は朝も早よからまたしても長蛇の列に並び、
超祭典に行って来ましたよ。
つくづく並ぶの好きだな私……。
意外に早く終わったので、その後
カラオケに雪崩れ込み、思う存分歌ってきましたよ。
すっきり気分爽快☆
そして今日も今日とて、朝も早よから今度は
ご家族でお出掛けしてきましたよ。
珍しく兄ちゃんが参加してくれましたよ。
先日のドルパで買った軍服(?)的な服を露姫様に
真っ先に着せ、(一応綉京用に買ったのに)
三浦半島に行って来ました。
GWと言うことで、何処行っても混んでいるだろうから
特に何もない所に行ってみたところ、
ホントに何もなく、車を置くのも苦労する勢いだった為
色々と予定外の行動になりましたが
楽しかったですよ。
寂れているだろうからと期待せずに行った
水族館が意外と面白かった。
諒圭さんはでかい蟹とクラゲに釘付けでした。
なにがそんなにおもしろかったのかじぶんでもよくわからん。
その後、記念館になっている軍艦を見に行きました。
折良く軍服的な露姫様、活き活きと撮影してきましたよ!
軽く世界史的なものに興味が出てきたので、
日清戦争やら日露戦争やらに至る背景を書いた
ボードを親父様に解説してもらいつつ眺めていたところ、
やたら時間が経っていたようで母達に合流した時には
怒られてしまいました。
折角、意欲的になっていたというのに……。
おかげで日英同盟に至るまででぶった斬られ、
その後の軍艦の運命は分かりませんでした。
以前から日清戦争辺りのことは疑問があったので
良い勉強になりましたよ。
つかこの程度の知識で良い勉強になったって
諒圭さんどんだけ授業中惚けてたの。
まぁそんな感じで疲れ果てました。
明日はゆっくり休んで仕事に備えたいと思います。
今日撮った写真もその内あっぷしたいなー。
ドルパの戦利品も。着せて写真撮りたい。
色々したいことはありますが行動が伴いません。
一般参加の方もディーラーの方も
皆様お疲れさまでした!!
楽しい一日でしたーw
諒圭さんは朝も早よから並んで、
欲しかったお洋服を両方ともげっと出来ましたよ!
やったね。
本命はAristoSphereさんの服で、
赤と青の対のもの。
1人一着までとかで対で買えなかったら
どうしようかなと思っていたんですが、
対で買えましたw
その内に写真撮りたいです。
一通り回り尽くしてから休憩し、
ワンオフやらカスタマイズやら見る頃には
大分遅くなってしまいまして。
くるみがいたので駄目元で応募しようとした途端に、
応募締め切りのアナウンス……えぐえぐ。
カスタマイズの方も凄く綺麗な京劇風の
メイクをしていた子がいたので、
投票しようかなーと思ったんですがこっちも断念。
最後のビンゴ大会までしつこく残っていたんですが、
リーチにすらなりませんでしたよ今回も……。
最後の最後に、幼SD達のお遊戯会を見てきました。
可愛かったーw
折角だしといっちばん気に入った子に応募してきました。
こっちは当たると良いな。
なにはともあれ、今回も大変楽しゅうございました。
いよいよ明日がドルパですね!
楽しみですね!
諒圭さんは浮かれすぎて
爪剥がれかけましたよ!
(意味分からない上に普通に痛い)
いつもは9時前くらいに着くように行くんですが、
今回は頑張りますよ!
早朝待機列並びますよ!(でも一般列)
どうにも欲しい服があるので……
まぁ買えたら万歳な感じで。
明日は蓮華の飼い主様のご要望で、
うちの子達は誰も連れて行かないので身軽です。
どうせだからとうさぎリュックか(服に合わない)
ジャックの鞄(ホントは化粧ポーチ)にしようと思ったんですが。
カタログはいらねぇ。
と言うことに気付き断念せざるを得ませんでした。
くくう。
同じ理由で行きがけに地元コンビニで
ご飯買うのも断念。
混むだろうけど向こうで買いますよ。
くくう。
いつも諒圭さんは無駄にでかい鞄を持ち歩く人なので、
たまに小さい(つっても多分一般的には普通から大きい方)
鞄を持つと何も入らないと困ることになります。
あのちっさいオサレバッグを持ってる
お姉さん方は一体どうやって収納しているのか
大変気になります。
そんな訳で明日は皆様、楽しみましょうぜー!
はい、そんな訳でやっと花見写真更新しました!
遅くなって大変申し訳ありません!
と言うのもですね……
実は。
とっくに更新したつもりで忘れてました!(どーん)
写真編集だけして放置しちゃってました!(ばーん)
すいませんっしたー!(スライディング土下座)
そう言えば昔、スライディング土下座とジャンピング土下座を
実際にやったらどうなるか、と言う馬鹿の見本みたいな
実験をやったことがあります。
スライディングは顔面を思いっきり擦った挙げ句に
足を挫きそうになりました。
ジャンピングは当然、膝が砕けそうになりました。
恐ろしく馬鹿ですね。
しかも事前の予想通りの結果ですよ。
予想してたならやるなよ。
ちなみに体育館で、男女入り乱れてのマット上実験。
微笑ましいくらいに馬鹿な子達だ。
しかも土下座なので、各自心の底から「すいませんでしたー!」
言いながらやると言う鉄の掟があったため、
最終的に悪事を自ら暴露という自虐プレイに。
でも何かその場の雰囲気で良いって事よ、みたいな
感じになったのでやっぱり微笑ましかったかも知れません。
学生というものは訳の分からないエネルギーで
出来ています。
そしてそんな時に爆発的にエネルギーを
使うので普段は非常にテンションが低いです。
そして突然上がる。
何か躁鬱病の集団みたいだ。(汗)
そんなわけで、本日は緋月・紫貴と共に行く
都内一週桜巡りの旅に行って参りました~。
既に散り始めているものも多かったのですが、
枝垂れ桜は今が盛り、八重もちらほらと咲いているところがあり、
とても楽しかったです。
やっぱり日本は桜が好きなんですねー。
あっちこっちに桜が咲いていたり、並木がだーっとあったり。
桜見放題でした。
惜しむらくは、彼奴等を立てたり座らせたりする
ちょうど良い場所がまるで無かったこと。
大抵は植え込みがあったりするんですよねー。
まさかそこに座らせるわけにも行かないし。
仕方がないので、二の腕ぷるっぷるさせながら
片手に緋月を掲げ持ち、片手で写真を撮るという力業ですよ。
おかげで折角しっくんも連れて行ったのに、
2人並べて撮れたのはほんのわずかしか無いという……。
しっくん、無念!
しかしその所為か、一カ所あった2人座らせられる場所では
やったら、らぶってくれました。
密度濃いな君ら。
また明日にでも、編集したいと思います。
きっとその内、更新できるはずっす。
今日はもう疲れたので寝まーす。
おやすみなさいm(_ _)m
歯医者行って来ました~。
はうう、心臓が凄い高鳴ってます。
もう歯医者に入った途端に痛くもないのに何か
シクシクするし動悸は激しいし。
はっΣ( ̄■ ̄;)
これが恋か! 恋なのか!
んな馬鹿な。
歯のときめきの導火線を止めるため、
もう暫くは歯医者通いしなきゃいけないみたいです。
ところで。
ふとヤフオク見てたんですけどイベントの後は凄いですね。
限定品が大量に流されていて。
あれ見ると何かとてもやるせない気持ちになります。
本当に自分でお迎えしたくてわざわざ京都くんだりまで
出掛けた人だってたくさんいるだろうになぁ……。
正規の値段で手に入れば、誰もわざわざオクでなんか買わないだろうに。
とは言え日本人はとても限定品に弱いそうだから、
購買意欲煽るために必要なんだろうけど……やり過ぎじゃないかな。
最近は本当に転売が多くてやんなりますねー。
気持ちも分かるけど。9万のものが十何万にもなったり時には
30万越えたりしたらそりゃ売りたくもなるわ。
人形に何の思い入れも興味もなくてただの儲けのために
やってる人に取っちゃホント良い商売だろうし。
あーでもやっぱりある程度は正規の値段で手に入るように考えていただきたい。
アナイス2の時みたいにさぁ!
あれは良かったよ、英断だったよ素晴らしかったよ!
毎回あれやって欲しいなー……。
一応限定の体裁も整ってるからそれなりに購買意欲も煽られるだろうよ。
そんな諒圭さんは今回はアフターもパスです。
服欲しかったけど自分の服も欲しいし。
じっと我慢の子です。
リケさんでもウィッグの予約始まってあれ欲しいんだけど
送料高くて一人じゃ買う気がしませんよ。
共同購入の募集かけてるけど人集まると良いなー。
集まらなかったら……どうしよう、我慢かな。
昔は諒圭さん、一人で送料無料になる金額まで買ってたんですけどね。
しかも昔のリケさんは今と違って安かったから、一個2千円切ってた。
と言うことは毎回、10個以上買ってたって事ですな。ははは。
はうう……ここ見てる人は少ないけど。
誰かリケさんで共同購入してくれる人いたらご一報下さい、マジで。
祝☆2周年!!
と言うわけで、やっと更新いたしました~。
うぉぉ、疲れた。
今日はずっと更新作業に費やしてました。
お腹空いたよ疲れたよ。
雛祭りの写真のすぐ後に紅葉写真がある謎。
えぇ、アップし忘れていた所為です☆
これからアップし忘れって言うか
気に入ってるのに編集してなくてあげられなかった
写真、ガンガン上げていこうかと思っているので
季節感は滅茶苦茶になります。(堂々)
今回は大々的に模様替えもしましたよ~。
だから時間かかった。
ギャラリーも念願のツリー表示です。
少しは見やすくなりましたでしょうかー?
今回のテーマはアリス!
めっさ可愛い素材を発見して使いたくなってしまったので。
でもそれに合うアイコンが無くて、めっちゃ探しました。
おかげで可愛いのが見つかりましたーw
何が何でも今日一日でやってやんぜと頑張りましたよ。
おかげで普通の更新作業がえらく簡単に感じました(笑)
なんかおかしな事になってるとか、見れないとか
不具合がありましたらご一報いただけますと
幸いです~。
チェックした限りでは平気な筈なんですけどね?
今回はスタイルシートとか多用したから不安。
昨日から今日にかけてぱちぱちして下さった
方々、ありがとうございますーw
励みになります!
それでは、これからも細々と頑張っていきたいと思っていますので、
どうぞ皆様これからも月鳴館をよろしくお願いいたします。(深々)
最後になりましたが、このサイトに訪れて下さった
全ての方々に幸運が訪れますように。
諒圭より最上級の感謝と愛を込めて。