04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
えー、残念なお知らせです。
諒圭さん、今日頑張って更新しようとしました。
ページ作りました。
ところが、サーバーが応答してくれません(;´д` )
そんな訳でアップできないでいまーす。
残念なのは私だ……!
特にそういうお知らせ載ってないって事は私だけなのかなー。
何が悪いんだ一体。
容量は半分も行ってないし。
アレか? フォルダ分けたりとかせずに
思いっきり全ファイル一緒くたに上げてある所為か?
物凄い混沌としている所為か?
……だってフォルダ分けたりしたらリンクの貼り方
分からなくなるじゃないか(だめぽ)
とりあえず借りてるサーバーさんに聞いてみますよ。
問い合わせてみますよ。
でもこういうのって返事来る前に直ったりするよね……。
しかも明日日曜だから対応してくれない気がする。
と言う訳でサーバーさんの御機嫌が直ったら
その時点で更新できます。
いつになるか私にも分かりませんよ?
御機嫌なおーれ!
最近はニコニコでボカロオリジナル曲を
聞くのにはまっております諒圭です。
みっくみく、メルト位しか知らずにいたんですが、
ふと探してみると出るわ出るわ。
何から聞いたら良いのかも分からない程膨大な量。
ふはー、皆様凄いっすねーと感心しきり。
とりあえず殿堂入りした曲を片っ端から聴いていくと
結構好きな曲が多いのですよ。
早速MP3もらってきて聴きまくりです。
ボカロも知らない間に随分人数も増えてるし。
オリジナルで曲作って詞書いて歌わせてって凄いですよね。
着うた配信やカラオケに入っている曲まであるそうで、大したもんだー。
そんな今日この頃、とりあえず写真の編集は全部終わりましたー。
随分昔の写真が出てきたのでそれも一緒に編集して
あげちゃいますねー。
頁はまだつくってないんですが更新は週末になってしまうかな。
今回はがっちゃんとミカちゃんのバトル中心。
この2人はいつもそんな調子です。
とりあえず明日はまた面接です。
と言うか、本命に振られてしまったのでやる気出ません。
だって明日行くとこ給料安いんだよ、学生バイトじゃあるまいしないだろそれ。
本命以外のいわば義理から色好い返事もらっても嬉しくねぇんだよ……
妥協できるレベル越えてるよこの安さ……。
研修期間は更に安いとかいってやる気でねぇ……。
正社員になった後の昇給次第かな……。
まさしく死活問題なのでここは妥協できないっすね。
まぁ頑張ってきます。
しかし世の中、この不景気でリストラされて自ら命を絶たれる
方もいらっしゃいますが、この長いニート生活の中、
一切、そんな気が起こらないのはやっぱり世の中舐めてかかってるからでしょうか。
諒圭さん常に世の中に対して上から目線。
きっとその内なんとかなるさと思っていたら
本当になんとかなって生きてきてしまったので
「世の中なんてチョロいチョロい、渡る世間は甘かった」を
座右の銘に頑張りたいと思います。(あれそれ頑張ってる……?)
いや諒圭さんは幸せな人生を歩んでいるなーと
常々思ってましたが更に再認識。
ストレスでごっそり禿げてもどっか根底でなんとかなるさーと
お気楽な考えがあるのは幸せな証拠だろう。
そんな今日この頃です。
そんなわけで明日は面接行って来まーす。
(いきなりだな)
来週もデース。面倒デース。(お前)
とりあえず明日の方が条件良いので頑張ってきます。
でも契約社員だしまたコールセンターだしどうなのって
気もしますが。コールセンター慣れてはいるし仕事的にも好きだし
正社員登用もあるらしいのでまあ良いかなと。
表参道なので帰りに原宿寄れるかなーとか。
面接だけで表参道くんだりまで行きたくない。
なので母上に『表参道~明治神宮間は歩けますか。
代々木~新宿間よりも遠いですか』と聞いたところ
「知るか」という簡潔明瞭なお答えが返ってきました。うんそりゃそうだ。
でも大体同じくらいじゃないかという予想なので。
帰り疲れ切ってなければちょっと原宿によって英気を養ってこようかと思います。
散財はしない方向で……!
つかレイズナーさん来るか決まるまで余計な出費は出来ないのねー。
でもそう言ってる側からこの前ついうっかりSD服
落としちゃいましたけどね!(キサマ)
だって可愛かったんだもん水色のメイド服~。
ホントはピンクとお揃いにしたかったんだけど、ピンクは負けました。
おかげで散財が抑えられたので良しとしましょうか?(聞かれても)
で。これを誰に着せようかと悩み中。
最近出番のないがっちゃんかちぃちゃんかなーと。
でも見たらがっちゃん意外と出番あった。
ちーはお迎えしてからさっぱり構ってあげてない事が
判明したのでやっぱり、ちるちーかな。
(散花の呼び名は固定してないので気分でころころ変わりますよ)
でもがっちゃんとミカちゃんの絡み見たいなーとか。
ちるちるは色んな服着せてあげたいからやっぱちぃかなーとか。
悩み中。
そして紅彩と華南に創作中華を……!
と撮りたい気分は満載なのにここのとこ雨続きで
撮れませんのよ。
珍しく晴れた日は折良く出掛けてるしねー。
どーせお部屋の中だし薄暗い写真撮るか。
いつも薄暗いけど。
昨日は急遽、友人とカラオケに行って来ました。
どの位急かというと、
前夜にお誘いがあって、待ち合わせ時間を決めたのが
当日の朝という急遽さ。
来なかったらどうしようかと
ちょっとドキドキでしたよ。
いつもの如く本屋を漁って、服屋を巡って
カラオケへ。
いつも行くとこに行ったんですが、
日曜と言うことで混んでいたらしく
「ここしか空いてない」と通されたのが
パーティールーム。
と言うか。
宴会用お座敷。
2人で。
2人っきりで。
8~10人用くらいのお座敷。
い、居たたまれねぇ……!!
部屋に通されて暫く「良いんですか!? 本当に良いんですか!?
別料金とか取られませんか!? つか何かホントすんまっせん!!」
と大騒ぎでした。
尤も、機種は古いヤツだったので
諒圭さんがいつも歌うような電波且つマニアックなのは
まるで入っていなくて。
懐かしの歌を歌いまくりでした。
「違うんだ、最近歌っていないからたまには歌ってあげようと言う
コンセプトなんだ決して負け惜しみじゃない!」
と変なテンションで盛り上がりましたよ。
うん、面白かったデス。
でも今度は平日に行きたいな……
そし普通の部屋に通してもらおう……
居たたまれないにも程があったよ。
隊長、町田某に行って参りましたー!
朝起きたら土砂降りだったんで諦めかけたんですが
朝ご飯食べてる内に雨が止んだので。
行って参りましたよ。
ミーナ町田を知らなかったんですが、
どうも最近オープンしたばかりのようでオープニングセール真っ盛り。
おかげで家族連れやカップルが多く邪魔くさ……げふんげふん。
いえ、ゴスロリの我が身が大変浮き立っておりました。
諒圭さん、SRと天すみ合体バージョンだと
何故か信じていたんですがSRなんですね、どうやら。
8階はほぼ本屋さんに占拠されているため、
店内はさして広くなく、ぶっちゃけ狭い。
その為SDコーナーは非常に小さかったです。
ワンオフもおらずフルチョも出来ないし。(SRだから当たり前なんですけどね)
ちょっとつまらなかったです。
ベストコレクションも諒圭さんの好きな子は来てなかったし。
(くるみいないかとちょっと期待したのに……)
後はナオトの服とかがありましたよ。
ドルパで手に入れ損なった欲しい人は行ってみたら良いかと。
後は白鳥のデフォウィッグかそれに似たウィッグ。
まだ結構残ってた。今回人気無かったのかなー?
そもそもSDのみ好きな人はSRにはあんまり行かないのかな。
諒圭さんSRでも全く構わないけどSDの品揃えが薄すぎるので
あんまり利用はしなさそうです。
他の階も折角なのでと見て回りましたが、
諒圭さんの心の琴線に触れるお店はありませんでした。
何だろう、ターゲット層が良く分からない。
そして帰りに近くにあったミスドでドーナツ買いまくってきましたよ。
本日までセールだったのですよ。
つか微妙にドーナツも値上がりしてるんだぜ!
昔はパイ類も100円均一だったのになー……
その代わりほとんど売り切れで見かけなかったけど……。
本日は、朝起きてうきわくで露姫様を出して
いざ撮影を始めたところ。
数枚で電池切れおこしました……!
ど畜生が。
そう言えばこの前のお出掛けの後、
充電してなかったな☆
最近、充電池が大分消耗早くなってきてしまいました。
元々は予備含め5本持っていたのに、今や2本のみ。
今手持ちの物が使えなくなったらえねるーぷに
切り替えようかと思ってます。
ただ、その前にデジカメも買い換えるつもりなので
そうするとそんなに電池を使わなくなるんですよね……。
今のは単三、今度買うつもりなのは専用電池。
明らかに使わなくなる……。
まぁそんな訳で撮影は明日に相成りました。
続きにて拍手お返事~。
やっとリケさんのウィッグが届きましたよ~w
ひゃっほい。
共同購入してくださった方、ありがとうございますーw
まぁウィッグというか、カバーピース?って言うんでしたっけ?
あれなんですけどね。
ストレートの時に買い逃してしまったのが悔やまれます。
ストレートも欲しかったなー。
また予約させてくれないかなー。
まぁこれもその内写真撮りたいです。
何か色々やりたいことがあるのに大抵ボーっと
している間に過ぎてしまう……。
ひーちゃんが意外とピンクの髪似合うことが分かったので
今回のモデルはひーちゃんにお出まし願おうかしら。
そう言えば昨日は青春している同僚に
付き合って、仕事帰りにお買い物に行ってきましたよ。
いざと言う時の為の勝負下着を選んできましたよ。
まぁ青春。
ついでに諒圭さんもジーンズを買ってしまいました。
ほっそいスキニーを。
以前にも買ったお店なんですが、とても良い品だったので。
今度は店員に勧められるままにワンサイズ下に挑戦。
物凄く細く見えるのは良いんですけどね、
ウエスト閉まりませんよ……?
試着の時は店員さんにガッツリ閉めてもらいましたが
自力じゃちょっと無理……。
休みの日にお家で暫くはいて伸ばさないと無理そうです。
ジーンズの色落として白くしてるアレ、あんま好きじゃなかったんですが
真髄を見ました。
アレ、凄い細く見えるんですね……。
諒圭さん吃驚した。
通りで流行るはずだわ……。
特に色の濃いめのジーンズだと減り張り効いて効果抜群。
もうあの店じゃないとジーンズ買えないかも……。
普段あんまりはかないけどさ。
6日7日と拍手してくださった方々、
ありがとうございますーw
励みになりますぜ!
6日の「世界史的な~」の方。(一応反転)
はうう、ご紹介ありがとうございますっ。
実はですね、恥ずかしながらそれを見て世界史に
興味が沸いてきたという次第でして……。
ヘタは面白いですよねw
さて五月だというのに仕舞いかけたストーブを
出してくるような陽気の今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。
ついこの前まで25度とか言ってたのが突如16度とか
何言ってんだって感じですね。
三寒四温もそこまでは言わないぞ。
と言うか暑さ寒さも彼岸までって言葉もあるだろう。
何諺無視してくれてんだ。
そんな今日この頃、諒圭さんは同僚の恋愛相談
なんかやってましたよ。
一昨日辺りから延々メール交換しつつ。
昨日がデートだったらしいんですが、今日はその反省会的な。
久しぶりに長電話したなー。
つか久しぶりにそんな相談受けたなー。
とか、そんな感慨深さがありました。
高校時代は連日後輩達から相談受けてた駆け込み寺状態だったんですが。
久しぶりにその感じを思い出しましたよ。
何か知らんが割と相談しやすいらしい。
そして頼られると乗ってしまう姉御肌。
今日も結局携帯の充電切れるまで延々話聞いてました。
人のコイバナは面白い。
そしてうちの猫がお手を覚えてきました。
大分前から根気よく教えてきましたが諦め気味だったんです。
微妙に手を浮かす所までは行くんですが
どうもそれ以上行かず。
しかし今夜、「お手」と出した手の上に柔らかな感触が……!
ちゃんと「お手」してくれてました。
かなり感動でした。
でもまた明日になったら忘れてたりするんだろうな……。
28・29日とたくさんの拍手、
ありがとうございますーw
めっさ励みになりますぜ!
昨日は朝も早よからまたしても長蛇の列に並び、
超祭典に行って来ましたよ。
つくづく並ぶの好きだな私……。
意外に早く終わったので、その後
カラオケに雪崩れ込み、思う存分歌ってきましたよ。
すっきり気分爽快☆
そして今日も今日とて、朝も早よから今度は
ご家族でお出掛けしてきましたよ。
珍しく兄ちゃんが参加してくれましたよ。
先日のドルパで買った軍服(?)的な服を露姫様に
真っ先に着せ、(一応綉京用に買ったのに)
三浦半島に行って来ました。
GWと言うことで、何処行っても混んでいるだろうから
特に何もない所に行ってみたところ、
ホントに何もなく、車を置くのも苦労する勢いだった為
色々と予定外の行動になりましたが
楽しかったですよ。
寂れているだろうからと期待せずに行った
水族館が意外と面白かった。
諒圭さんはでかい蟹とクラゲに釘付けでした。
なにがそんなにおもしろかったのかじぶんでもよくわからん。
その後、記念館になっている軍艦を見に行きました。
折良く軍服的な露姫様、活き活きと撮影してきましたよ!
軽く世界史的なものに興味が出てきたので、
日清戦争やら日露戦争やらに至る背景を書いた
ボードを親父様に解説してもらいつつ眺めていたところ、
やたら時間が経っていたようで母達に合流した時には
怒られてしまいました。
折角、意欲的になっていたというのに……。
おかげで日英同盟に至るまででぶった斬られ、
その後の軍艦の運命は分かりませんでした。
以前から日清戦争辺りのことは疑問があったので
良い勉強になりましたよ。
つかこの程度の知識で良い勉強になったって
諒圭さんどんだけ授業中惚けてたの。
まぁそんな感じで疲れ果てました。
明日はゆっくり休んで仕事に備えたいと思います。
今日撮った写真もその内あっぷしたいなー。
ドルパの戦利品も。着せて写真撮りたい。
色々したいことはありますが行動が伴いません。
一般参加の方もディーラーの方も
皆様お疲れさまでした!!
楽しい一日でしたーw
諒圭さんは朝も早よから並んで、
欲しかったお洋服を両方ともげっと出来ましたよ!
やったね。
本命はAristoSphereさんの服で、
赤と青の対のもの。
1人一着までとかで対で買えなかったら
どうしようかなと思っていたんですが、
対で買えましたw
その内に写真撮りたいです。
一通り回り尽くしてから休憩し、
ワンオフやらカスタマイズやら見る頃には
大分遅くなってしまいまして。
くるみがいたので駄目元で応募しようとした途端に、
応募締め切りのアナウンス……えぐえぐ。
カスタマイズの方も凄く綺麗な京劇風の
メイクをしていた子がいたので、
投票しようかなーと思ったんですがこっちも断念。
最後のビンゴ大会までしつこく残っていたんですが、
リーチにすらなりませんでしたよ今回も……。
最後の最後に、幼SD達のお遊戯会を見てきました。
可愛かったーw
折角だしといっちばん気に入った子に応募してきました。
こっちは当たると良いな。
なにはともあれ、今回も大変楽しゅうございました。